TVでた蔵トップ>> キーワード

「柳亭小痴楽」 のテレビ露出情報

ことしで芸歴43年の春風亭昇太。去年から大学に復学するなどエネルギッシュな昇太に今の時代を生きるこつを聞いた。まずはことしの目標を書いてもらうと「いつも新しく」を記していた。その理由を聞くと「僕は飽きっぽいのでいつも新しいことをしていたい。経験してないこととか今までやったことのないものとかっていうのがたぶん山ほどあるのでそういうことをたくさんしてからこの世とおさばらしたい」と話していた。実は去年、かつて中退した大学に復学。学生たちから新たな刺激を受けている。昇太は「職場も若い人、あんまりいない。」ということで、大学での話を落語のまくらにすることもあるという。昇太は200人を超える演芸家が所属する落語芸術協会の会長でもあり、そこでも常に新しい出来事を吹き込もうとしている。昇太は「今、本当に勢いあるなと思っていて宮治くん、小痴楽くん、神田伯山といった面々が頑張ってくれている」と話していた。その理由を聞かれると「うちは昔から自由な雰囲気を持っている。若手が自由な発送で落語ができる空気は作っていきたい」そのために「会長自らふざけること」と話していた。「いつも新しく」という言葉には今という時代を楽しみ尽くしたいという思いが込められている。昇太は「せっかくいい時代の日本に生きているんだから、伸びやかに生きなかったら損だと思う」と話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月9日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
東京交差点 ONE MOMENT(東京交差点 ONE MOMENT)
新宿末廣亭の席亭・真山由光のONE MOMENTは「お客さんが喜んで帰る姿を見る瞬間」。末廣亭は終戦の翌年、1946年に創業。席亭の一番の仕事は顔付けという出番を作る作業。そんな真山由光は1970年代の日本武道館でハードロックの日本上陸を目撃。そして寄席の芸人たちから力をもらっている。芸人育てるなんて思ったことない。見守ってるだけだと話した。

2025年2月2日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
林家正蔵の演芸図鑑(オープニング)
今年は昭和で換算すると100年目。林家正蔵は父である初代林家三平、桂米朝が存命であったら100歳と語った。

2025年1月8日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本新春インタビュー
落語家・春風亭昇太の今年の目標は「いつも新しく!!」。今年で芸歴43年。去年はかつて中退した東海大学に復学した。「普通の若いこと話す機会はなかなかないのでとても貴重な時間になっている」という。2019年には落語芸術協会の会長にも就任した。「会長になって思ったのは若手が自由な発想で落語ができる空気は作っていきたい。この平和な時代にのびやかに生きなかったら損。せ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.