TVでた蔵トップ>> キーワード

「柴山文科大臣」 のテレビ露出情報

自民・公明・日本維新の会が協議を重ねる高校授業料無償化。現行では年収910万円未満の世帯を対象に公立高校の授業料を支給。私立に通う場合は年収590万円未満の世帯を対象に最大39万6000円を支給。差額は自己負担。他に入学金や施設設備費などが必要。自治体により支給額の上乗せをしているところもある。東京都は市立を含め所得制限を撤廃。上限48万4000円を支給。自治体によって差があり不公平という声もある。日本維新の会は国に恒久的な予算措置を義務付けて所得制限を撤廃、全ての高校の授業料無償化すべきと主張。維新は無償化に必要な財源として約6000億円と試算。自民党・柴山文科大臣は方向性としては賛同するものの、私立も含めた学校の無償化が教育の質や多様性を尊重した形につながっていくかとして課題を指摘。高校に行かない世帯との公平も必要。塾代に使うなど高所得者に有利に働くのでは、財源については恒久的な財源が必要になるとして日本維新の会側に財源の提案を求め2月中旬までに一定の方向性を出すとしている。末延さんは「前原さんが民主党にいたときから無制限でやれと言ってて、前原さんと石破さんが仲良し。旧民主党が政権をとっていたときに全部無償化しろという案があって、そのときに反対の質問をしたのが石破さん。自民党は子どもは親が育てるものだというポリシー。介護保険のときも国が金を出すのを反対していた。実際はもう奥さんが専業主婦をやる余裕のある人なんか少ない。そういうロールモデルが古いまま金額の話だけ、政局状出ている話。共働きでもお金かかる。授業料ただにしても部活とかかかる。収入わけると給食費でも払ってない家だとかいじめの原因になったりする。先進国でもほとんどなし。自民党に言いたいのは教育をどうすrか生活どうするか考えを示す。教育を国会対策に使うのは邪道」などと述べた。吉永さんは「103万円にしても授業料にしても重要な問題。それが存在感を示すとか予算に賛成するとか駆け引きの材料にするべき話ではないと思う。すべての子どもたちが安心して高校に行ける。行けないことをなくそうということは安心して勉強できる環境をつくるとして大事なこと。日本はOECDで教育費にかける予算が下から3番目に低い。家計の負担が50%を超える。教育行政おかしい」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
きのう自民、公明、維新が所得制限なしの高校教育無償化の協議を行った。維新は4月開始を求めているが自民は難色を示している。自民は4月からの開始には準備や周知期間が足りないため、方向性には賛同するものの課題も多いとし結論は先送りとなった。3党は2月中旬までに一定の結論を出す方針で協議を進める。

2025年1月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
自民党、公明党、日本維新の会が高校授業料の無償化について協議した。日本維新の会は所得制限のない高校授業料無償化を4月から開始することを与党に要望している。自民党の柴山昌彦元文科大臣は、所得制限がなければ塾代などで高額所得者に有利に働くのではないかという。日本維新の会は4月の一律開始にこだわらないとした上で、論点を整理するとのこと。

2025年1月20日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党と公明党、日本維新の会の3党は維新側が求めている今年4月からの高校授業料の無償化について協議し、実現に向けた課題などをめぐり意見を交わした。与党側は所得制限のない授業料の無償化で高所得世帯ではが学習塾への費用が増加する可能性が指摘され、維新側にも課題について検討を求めた。また、与党側は4月からの実施は難しいとの認識を伝えているが維新側は可能な部分から段[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.