TVでた蔵トップ>> キーワード

「柴田ケイコ」 のテレビ露出情報

きのう第16回MOE絵本屋さん大賞2023贈賞式が行われ、柴田ケイコさんの「パンどろぼうとほっかほっカー」が1位に輝いた。美味しいパンを目当てに盗みを繰り返すパンどろぼうが主人公で、1作目の発売からシリーズ累計で270万部を突破した。愛らしいキャラクターで親子を中心に人気となっている。柴田ケイコさんは新作完成までの手書き資料を見せてくれた。柴田さんは絵で見てわかることを心がけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月16日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
今回は大ヒット絵本「パンどろぼう」を特集。

2024年2月13日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
ニュースLIVE!ゆう5時特集
書籍全体の推定売上はこの10年で2割ほど減っているが逆に絵本は2割ほど増えている。出版不況と言われる中でも絵本が人気の背景を取材した。代官山にある大型書店ではこの10年で絵本売り場を4倍に拡大した。約9000種類の絵本を取り揃えている。「パンどろぼう」シリーズは書籍全体の年間売上のTOP10に入った。今、絵本を楽しむ大人が増えているのが売上増加の背景にある。[…続きを読む]

2024年2月9日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?ZIP! DayDay. news every. キャスター大集結SP
青山祐子が小学生のクイズに挑戦。第1問「47都道府県 バスが走っているのはどこ?」。「青森県」と答えて正解。その後、救済を1つ使いながら5問目まで到達。
第6問「同じフレーズなのに意味が2つの言葉は?」。「あいていない」と答えて正解。
第7問「今年開催 パリ五輪 これまで日本代表のメダル獲得数1位の競技は?」。

2023年12月27日放送 15:49 - 18:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
子供向けの絵本で描かれているおせちの絵本。写真ではなくイラストで描かれ、今年のオリコンで発表された「第16回オリコン年間“本”ランキング2023」の2位「大ピンチずかん」や1位の「小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本」も子供向けの絵本なのだそうだ。中身は小学生のみならず高齢者などにも必見なのだそうだ。

2023年12月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
年間BOOK RANKING(オリコン調べ)。9位は「パンどろぼう」(柴田ケイコ)。1位は塾講師が執筆した「小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本」(小杉拓也)。今朝は4位の美容本「キレイはこれでつくれます」をピックアップ。著者のMEGUMIさんからコメントも頂いた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.