TVでた蔵トップ>> キーワード

「NPT」 のテレビ露出情報

国際情勢が悪化し核軍縮が停滞するなか行われたNPT(核拡散防止条約)準備委員会。5年に一度の再検討会議では2回連続で最終文書が採択されず、核兵器の削減は進んでいない。次回は来年。今回の準備委員会で日本が訴えたのは対話と協調の重要性。各国から大使クラスが出席する中、日本からは岩屋外務大臣が出席。日本の代表団は被爆の実相を次世代に伝えていくことについて有志の国々と議論を行い96か国の賛同を得るなどしたが、来年に向けた全体での合意文書は実現せず。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
米・ニューヨークで行われていたNPT(核拡散防止条約)再検討会議の準備会合が閉幕した。会議では、NPT再検討会議の準備会合となる勧告案の採択を目指したが各国の意見がまとまらず採択を断念した。

2025年5月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
NPTの再検討会議に向けた準備委員会は、合意に至らず閉幕した。アジュマン議長は勧告の採択を断念して「議長による勧告」を発表すると宣言した。

2025年5月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
NPTの再検討会議に向けた「勧告」の採択を目指した準備委が開催。アメリカは核兵器を先に使わないという約束に関する項目の削除を求める草案を提出するなど各国の溝は埋まらず、アジュマン議長は勧告の採択を断念し「議長による勧告」を発表すると宣言し閉幕した。

2025年5月10日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
米・ニューヨークで行われていたNPT(核拡散防止条約)再検討会議の準備会合が閉幕した。会議では、NPT再検討会議の準備会合となる勧告案の採択を目指したが各国の意見がまとまらず採択を断念した。

2025年5月10日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
NPTの準備委員会は2週間にわたり議論を続けたが最終日の9日、核兵器の量的拡大への懸念や透明性向上などについて指摘した「勧告案」の採択断念した。各国の意見の相違は埋められないまま「議長による勧告」をまとめるにとどまった。今回の準備委員会は来年の再検討会議に向け各国がどこまで歩み寄れるかが焦点だったが、懸念を残す形となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.