TVでた蔵トップ>> キーワード

「根室本線」 のテレビ露出情報

赤字路線が増加しているローカル線。秘境駅の実態を徹底調査した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロあなたはナゼ秘境機へ?特別編
これまで数々の感動があった秘境駅だが、その中には生活利用者がいなくなり廃駅にある駅もある。今回の舞台は北海道のほぼ中央を走る根室本線の下金山駅。110年の歴史に幕を下ろすというが最後の一日を見届ける。3月30日廃駅前日、富良野駅からの電車が明日廃駅になる下金山駅に向け出発した。秘境駅に向かう列車といえば、いつもガラガラだがこの日は人が多く来ていて通常は一両の[…続きを読む]

2024年5月8日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
「中井精也の絶景!てつたび」の番組紹介。この番組は鉄道写真家の中井精也さんが、ローカル鉄道を旅しながら沿線の写真を撮影していく番組。今年で番組開始から11年目、60本以上が放送されている。去年5月8日に放送された同番組が流れた。春の愛媛県、JR予讃線での旅。海の絶景で名高い下灘駅で夕暮れ時に撮影に臨んだ。続いては8月14日放送の同番組。梅雨の神奈川県、箱根登[…続きを読む]

2024年1月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
JRは特急列車など計391本が運休となっており、快速エアポートなども通常より本数を減らしている。特急列車は16本が運休。函館線、根室線、宗谷線、石北線、釧網線では運転を見合わせる区間がある。午前6時半頃から午前8時半頃までJR北海道公式ホームページの中の列車運行情報がつながりにくい状態になった。新千歳空港では計99便の欠航が決まっている。

2024年1月22日放送 18:45 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!この冬行きたい!全国の駅BEST15
6位の「布部駅」は「北の国から」に登場した。5位の幾寅駅は「鉄道員」に登場した。2つのえきがある根室本線は今年3月末で廃線となる。理科問題「富良野に生息する生き物 左から順に3つ全て答えよ」。正解は「エゾフクロウ、エゾモモンガ、エゾライチョウ」。
スライドパズル問題「駅で働く鉄道員にまつわるこの漢字は何?」。

2024年1月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
釧網線の1日1キロあたりの乗客は294人で、地元負担を前提に存続を目指している。釧網線で、地域の魅力を発見するツアーが行われた。キハ40形は、道内で150両が普通列車として活躍した。釧網線と石北線は、観光列車をのぞく「キハ40形」を新型車両に置き換える。根室線の富良野~新得間は、3月末で廃止される。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.