根津は江戸時代からの町並みが残っている土地で、下町の風情が香る人気の町となっており、路地では植物愛あふれる光景が楽しめる。園芸鑑賞家の村田あやこさんが街角園芸の聖地と呼ばれる根津を紹介。浅海敏子さんのお宅は築100年以上で、50種類の70鉢以上を育てている。お向かいの渡邉政江さんのお宅ではシクラメンなどを育てており、花の側で井戸端会議をしていると全然知らない人が入ってきたり、近所の人たちが集まり、花がコミュニケーションツールとなっている。杉山浩一さんのお宅ではムクゲの木を育てている。近所の人が育てられなくなったと、10年以上前に置いていったという。夏になると近所の人が通行の邪魔にならないように広がりすぎた枝を落としている。