TVでた蔵トップ>> キーワード

「桜島」 のテレビ露出情報

気象予報士/防災士・沢朋宏が雨雲の動きについて解説。三重や愛知では雷雨。その近辺では今後も警戒が必要。
長崎市西山で通行人から「道路が陥没している」と警察に通報があり、長崎市によると道路の片側が約20mにわたって崩れているという。現場は現在通行止めになっている。今後間もなく梅雨明けの見込みだが、梅雨末期の豪雨などによる土砂災害などに警戒が必要。梅雨明け後は猛暑に注意。
土砂災害警戒情報が出ている地域、避難指示が出ている地域を紹介。主に九州など。15日昼過ぎから16日明け方までの間に、関東から東北南部までで大雨警報が出る可能性。梅雨明けしている石垣島では快晴。那覇市では3日連続で猛暑日。3日連続するのは108年ぶり。
きょうは「海の日」。海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日。始まりは「海の記念日」。1876年(明治9年7月20日)、明治天皇が東北巡幸の帰り道、横浜港に到着した日で、1941年に7月20日を「海の記念日」に制定。1996年7月20日に「海の日」として祝日化され、2003年からは7月の第3月曜日となった。「山の日」は8月11日。山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する日。2016年制定。
連休の今日、渋谷では人出が多い様子。東京では湿度87%、名古屋では30度超えなど、全国的に高温多湿。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチ5時更新 けさイチ天気
鹿児島・桜島の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

2025年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
鹿児島県の桜島では、昨日から爆発や噴火が相次いでいる。鹿児島市では車に灰が積もるなどの影響が出ている。

2025年5月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
阪神のある甲子園球場では土曜日は雨が予想されるが日曜日は比較的降らない可能性があるという。九州南部が最初に梅雨入りするのが初である背景には、基本的に沖縄か奄美から梅雨入りすることがあるという。気象庁は今年の梅雨だけの特徴ではないかと紹介したが、他の地域は奄美が有力と見られるが今年は見通しも立っていないという。一方で1か月予報では平年に比べて各地で雨量が増える[…続きを読む]

2025年5月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
桜島で火山活動が活発化。

2025年5月15日放送 20:15 - 20:42 NHK総合
ひむバス!ひむバス!鹿児島市
お花見会場に到着。オアシスケア吉野公園には約800本の桜が咲いている。場所取りをしていた運転手と5年ぶりの再会。日村勇紀に似ているという運転手は鈴木陽平さん。昔から似ていると言われると話した。桜の下で食事会をスタート。みんなで踊ったりしてお花見を楽しんだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.