TVでた蔵トップ>> キーワード

「梨泰院クラス」 のテレビ露出情報

「梨泰院クラス」「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」など、世界的ヒットドラマを生み出し、昨今の韓国ドラマブームを牽引している韓国制作スタジオ・SSLに初潜入!「魔物(마물)」に参加しているチン・ヒョク監督にインタビュー。監督は「主君の太陽」「青い海の伝説」など韓国時代劇をグローバルでも高い評価に導いている。今回の日韓共同制作プロジェクトに参加を決めたきっかけについて、チン監督は「私は若い頃に日本文化コンテンツに対する影響をたくさん受けた世代。『日本で何か出来たら』と思っていた時にお話をいただきました」と、チェ・ボユン監督補が「私も幼い頃から日本文化にたくさん影響を受けて育ちました。なので、日本で仕事ができることがとても嬉しかったです」とコメント。「魔物(마물)」の見どころについてチン監督が「編集は韓国でしました。韓国の編集者は『日本のドラマみたい。とても日本らしい』と言っていて、でも、日本のスタッフのみなさんは『韓国ドラマみたい。すごく韓国らしい』と言ったんです。私は、この両国の中間のとてもインターナショナルな作品だと思いました」と語った。両国の違いについてチェ監督補が「良い演技や良い場面は誰が見ても良い。最初は互いに言葉が通じないことを心配しましたが、チン監督が『心配しないで。演技を見ればわかる』とおっしゃんたんです。本当にそうでした。日本のスタッフたちはとても熱意がありました。我々がやりたいことは何かとずっと聞いてくれたり、実現するために頑張ってくれて、とてもありがたかったです」と語った。
苦労したことや面白かったことについて、チェ監督補が「面白かったのは、ドラマに韓国料理が次々と出てくること。日本のスタッフのみなさんが本当に細かく確認してくださって。ヤンニョムチキンの量はどれくらいにすればいいのか、どれくらい赤くすればいいのかとか。包装紙も全部作ってくれました」と語った。
物語冒頭の法廷シーンは長い1カットだった。その撮影意図について、チン監督が「演出の軸はメロとミステリー。愛という部分に最初悩みました。“愛”が活かされていないと後ろにある物語につながらない。同時にミステリーもとても重要。なので、最初のシーンのミステリー要素を立たせるため、全部見せるのではなく隠したいと思いました。主人公・あやめという人物に関する情報を隠すため、正面から撮るのではなく後ろから追いかけるような演出にすることで、この状況に対する好奇心を誘っています」と語った。また、DV講習シーンについて「プロフェッショナルさを強く求めました。同時に、視聴者に衝撃を与えるために殴られた被害女性たちの傷を露骨に写真で見せるようにしたかった。あやめはドラマ後半で同じ被害に遭う。なので、あやめにその写真が重なるカットを作りたかった」とコメント。さらに、傘を使うシーンでの演出意図について、「初めて二人が好意を感じる場面。メロはいつも男性が女性を守ってくれるところから始まる。これは韓国ドラマの特徴でもあります。水がかかって、男性が傘で遮ってくれる。そういう雰囲気を演出したかった」と語った。喪服でのラブシーンについては「あのシーンは危険な愛の始まり。なので、露骨に現実的に見えるのではなく、この愛がどうやって危なっかしく進むのかを表現しなければならない。鏡の映りのショットを撮るのは一般的な演出ですが、鏡の中から実体へ、実体から鏡の中へ行く。ドラマティックな効果のためにそのように撮影しました」と語った。
チェ監督補が「物語が後半になるほど感情も事件も更に吹き荒れていきます。登場人物たちがどのように変わっていくのか最後まで見守ってください」と、チン監督が「面白さも重要ですが、このドラマが持つメッセージ性もとても重要な作品です。それをうまく表現できるように努力しました。愛についての深い考察であると同時に、愛は美しいだけではない、愛という名前で行われる暴力についての物語も描かれています。おそらく、全世界的にどの国でも起こっていることでしょう。真の愛とはなにか、に対する意見を見つける機会になり、ドラマ的な面白さも感じていただければ幸いです」と全世界へメッセージを伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
SONGS(SONGS 井上芳雄)
韓国を訪れた井上芳雄の休日に密着。最初に訪れたのは首都ソウルの中心部にある梨泰院。人気ドラマの舞台となった観光客に人気のスポット。元ミュージカル俳優のジョンギュさん夫婦が営むカフェを訪れ、バスクチーズケーキを食べた。夫婦との出会いはミュージカル。井上が2023年に出演した韓国ミュージカル「ベートーヴェン」に通訳として参加した妻・テイさんと出会って親交を深めた[…続きを読む]

2025年7月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
新しいデニムブランドの店舗オープンを記念したイベントが行われ、GENERATIONS from EXILE TRIBE・佐野玲於、パク・ソジュンらが登場。普段からデニムを着こなしているパク・ソジュンは友達に会うときは楽なデニムで行くし飾らないといけないときはエッジを効かせたデニムをはくと語った。

2025年6月29日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
ニッポン井戸端サミット(ニッポン井戸端サミット)
かが屋の賀屋が潜入したのは、シニア女性が集結する激アツスポット健康麻雀。吸わない・飲まない・賭けないがモットーで、競技人口10万人超え。指先と頭を使いながら会話をすることで、脳の活性化、健康促進が期待され、自分の時間が増えたシニア女性の最高の憩いの場。シニアの健康麻雀を覗き見。岩村さんは韓ドラとかを見ているという。最近は「鳴かない鳥」を観たが100話あったと[…続きを読む]

2025年6月26日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
オトナが階段のぼる(オトナ達の人生初体験に密着)
韓国でのランチに長谷川が選んだお店はまさかのイタリアン。ジャック豆山がピザ好きなのでここを選んだという。続いては梨泰院クラスを観ていたという松本りんすのリクエストで梨泰院へ。長谷川はよく松本りんすの家に泊まらせてもらっていたという。

2025年6月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
梨泰院クラスがミュージカル化。WEST.小瀧、梅澤美波(乃木坂46)が出演。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.