TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山総務会長」 のテレビ露出情報

総理大臣就任前に異例の表明。きょう新執行部を発足させた自民党・石破総裁は、衆議院選挙を10月27日に行う方針を明らかにした。10.27決選へ、与野党の対決色が強まる見通し。石破総裁は「新政権はできるかぎり早期に国民の審判を受けることが重要」と述べ、衆議院の解散総選挙について、あす国会で総理大臣に選出されたあと来月27日に行う方針を表明した。この日程について、記者団からは「予算委など開催の考えはあるか」との質問が。石破総裁は「予算委員会あるいは党首討論、国会がの判断があるので従いたい。国民に判断してもらえる材料を整える努力は続けたい」と述べた。自民党本部の映像。自民党・石破総裁は、会見の前に党の役員人事を行った。副総裁に菅前総理大臣、幹事長に森山総務会長、総務会長に鈴木財務大臣、政務調査会長に小野寺元防衛大臣、選挙対策委員長に小泉元環境大臣を起用することなどが正式に決まった。最高顧問となった麻生副総裁は、石破総裁に一礼すると写真撮影には参加せず退席。新しい執行部は、石破総裁からどのような指示を受けたのか。小野寺政調会長は「“解散総選挙に間に合うすばらしい公約を作ってほしい”そのような支持を受けた」、小泉選対委員長は「“1人でも多く仲間の当選をさせることに全力を尽くしてもらいたい”と」と述べた。次の衆議院選挙で政治資金収支報告書に不記載があった議員を公認するかどうかについて、森山幹事長は「党の選挙対策委員会で議論し決めていくことになる」と述べた。あす召集される臨時国会での総理大臣指名選挙を経て発足する石破内閣。起用が固まったり、起用する方向で詰めの調整が進められたりしている人たち。このうち外務大臣に起用される方向となっている岩屋元防衛大臣は「“石破丸”がスタートする。国際情勢も激動している。東アジアにもたくさんの緊張がある。平和を守り抜くことがいちばん大事。そのために注力していきたい」と語った。石破新総裁の推薦人だった伊東良孝衆院議員は、地方創生担当大臣に内定。伊東衆院議員は「緊張もしているし、やりがいのある仕事」と語った。自民党・石破総裁と公明党・石井代表が国会内で会談。自民、公明両党による連立政権の維持を確認し、新たな政権合意に署名。石井代表は「お互いに新鮮な立場で、新しい自公連立の歴史を築いていけるのではと思った」と語った。
立憲民主党・野田代表は連合の本部を訪れ、連合・芳野会長らと会談。衆議院選挙に向けた支援を要請。野田代表は、自民党・石破総裁が、衆議院選挙を来月27日に行う方針を示したことについて「論戦から逃げるとは思わなかった」と述べた。また野田代表は、「次の内閣」を構成するメンバーを発表。ジェンダー平等や孤独孤立対策を担当するネクスト大臣に代表選挙で争った吉田晴美衆院議員を起用するなどしたうえで、衆院選に向けた党の公約作りを急ぐ考えを示した。野党各党も反発。日本維新の会・藤田幹事長は「(石破総裁は)“予算委員会などしっかりと政策議論をして国民に判断材料を提示する”という趣旨の発言を繰り返してきた。選挙戦術的なことを優先するのは石破さんの政治姿勢にたがうのでは」とコメント、共産党・田村委員長は「何もかも手のひら返し。裏金隠し、疑惑隠し、逃げ切りを狙うやり方は非常に問題が大きい」とし、国民民主党・玉木代表は「自民党を変える前に自分自身が変わってしまっている。早くも赤信号がともった」と述べた。今後の論戦はどうなるのか。あす召集される臨時国会の会期を巡って、衆議院議院運営委員会は、理事会を開催。与党側が来月9日までの9日間としたいと提案したのに対し、野党側は来月27日に衆議院選挙を行う理由が不明確だと反発し、引き続き協議することになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 5:45 - 5:55 日本テレビ
ニュースサタデー(ニュース)
自民党総裁選への出馬を表明している小林鷹之氏&茂木敏充氏。小林氏は総理官邸に石破総理を訪ねたほか、麻生元首相、菅元首相、岸田前首相、森山幹事長らと面会。茂木氏はBS日テレの番組に出演し、野党と連立を組む条件として消費税減税が示されれば「かなり厳しい」とした。麻生氏とも面会したというが、麻生派からの支持を得られたかについては明言せず。

2025年9月10日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタそれが知りたかった!
国民民主党の玉木代表が生出演。野党連立の可能性等に答える。衆議院の会派別所属議員数。自民・公明合わせても過半数に届いていない。次の総理にふさわしい人を聞いたところ、小泉進次郎氏と高市早苗氏を挙げた人が最多だった。玉木代表は「自民党総裁がどうなるか注視したい。総理は少数与党だと仰っていた。無念は滲み出ていたと思う。」等とコメントした。小泉氏と玉木氏は初当選同期[…続きを読む]

2025年9月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
自民党はきのうの総務会で石破総理の辞任に伴う総裁選を党員、党友投票を含めたフルスペック型で行うことを決めた。告示日は22日、投開票日は来月4日、きょう正式に決定する。総裁選には茂木前幹事長が出馬表明。

2025年9月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
自民党の総裁選は10月4日にフルスペック型で実施される。石破内閣の支持率は39%。石破首相は閣僚に辞任することを説明し、謝意を示した。小泉農相は総裁選について野党との連携が問われるとコメント。林官房長官は立候補の意向を固めている。茂木前幹事長は既に立候補を表明し、あす記者会見を開く。高市前経済安保相は近い議員と今後の対応を協議した。小林鷹之元経済安保相は去年[…続きを読む]

2025年9月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース72025 自民総裁選
石破首相の後任を選ぶ自民党の総裁選挙についてフルスペック型で日程が決定した。立候補する意向を表明している茂木前幹事長はあす午後記者会見を行うと発表。林官房長官も立候補の意向を固めていて、今夜も去年の総裁選でみずからを支援した議員らと会合を開くことにしている。高市前経済安保相は総裁選の日程や形式の決定を受け、今後の対応を協議した。小泉農相は「何ができるかを考え[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.