- 出演者
- 出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希
スタジオトーク。新型iPhoneが発表されたニュースがあった。買い替え時期について石井さんは「iPadとガラケーを1台ずつ使っている。ガラケーに関しては在庫があるのか心配」などとコメントした。
オープニング映像のあと出水麻衣らが挨拶した。
伊東市の田久保真紀市長は午前10時、市議会議長に市議会の解散を通知する文書を手渡した。学歴詐称問題を指摘されている田久保市長を巡っては1日の市議会で不信任決議案が全会一致で可決され、田久保市長はあすまでに議会の解散か、自らの辞職・失職について選択を迫られていた。前議長らは市長の選択を大義なき解散と批判している。市議会の解散により、伊東市では今後40日以内に市議会議員選挙が行われる。
悠仁さまの成年を祝う昼食会が港区の明治記念館で開かれた。昼食会には石破総理や筑波大学の学長ら32人が出席し、秋篠宮さまが挨拶を述べた。出席者の多くがシャンパングラスを掲げる中、悠仁さまはノンアルコールの炭酸飲料で乾杯した。これで成年式の関連行事が全て終わり、悠仁さまは成年皇族として公務にあたる。
「まさかの一丁目一番地」の番組宣伝。
岡田准一がファストフード店の新CMの撮影に臨んだ。エビの王様がプリンセスと永遠を誓うラブストーリー。魔法を使うシーンがあることから、岡田さんに使ってみたい魔法を聞くと「菌と喋れる魔法。腸活をしているんです」と答えた。
ドジャース・大谷翔平がおとといHRを放った後に見せたポーズが話題となっている。発端は打撃コーチの「毎回バーディを狙う必要はない。パーで十分だ」というアドバイスだったという。今日はシーズン自己最多を更新する98個目のフォアボールで出塁すると、今季18個目の盗塁を成功させた。第3打席はタイムリーヒット。ドジャースが快勝し首位キープ。
来年のサッカーワールドカップを前に日本代表がアメリカと強化試合を行った。メキシコ戦からスタメン全員を入れ替えて臨んだ試合、前半に先制を許し、敗れた。今回の遠征で1点も奪えず課題が残る結果となった。
三菱UFJ銀行が公開したのは個人客に特化した新店舗。資産運用などの相談に適した店舗となっている。背景にあるのは金利のある世界の到来。店舗での個人客との接点を増やしたい考え。三井住友銀行やみずほ銀行も個人向け店舗を強化している。
コーラスラインの新演出版が開幕。アダム・クーパーは「日本のお客さんは素晴らしい体験ができると思う」などと話した。
羽田空港の第一ターミナル地下1階にあらたな観光スポットがきょうオープンした。敷地面積は1000平方メートル。カウンター席などには電源コンセントを設置してあるという。11店舗が出店している。くろぎのオーナーシェフがプロデュースした専門店もあるとのこと。東京とんかつ羽田スペシャルロースカツ定食 (ミニカレー付き)は2880円。海鮮丼 銀座おのでら 羽田空港第一ターミナル店も出店している。江戸前気まぐれ丼は1580円。1人あたりのランチ代は1903円とのこと。
まさかの一丁目一番地、ニノなのにSP、水曜日のダウンタウンの番組宣伝。
東京2025世界陸上の宣伝。
アップルがiPhone17を発表した。またiPhone史上最も薄い厚さ5.6mmのAirも加わった。
先月のビールの販売数量が2ヶ月ぶりにマイナスに転じた。記録的な暑さで外出機会が減った他、節約志向が影響したと見られている。
東京・赤坂TBS前から中継で観覧の子どもらを紹介した。誕生日の赤ちゃんに「おめでとうございます」などとお祝いした。出演情報については番組SNSを確認。
東京・赤坂から全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 赤坂(東京)