- 出演者
- 出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 山崎祐介 高柳光希
すき家が異例の値下げというのにちなんで好きなチェーン店についてトーク。石井さんは好きなチェーン店についてガソリンスタンドでいうとエネオスが好き、実家がエネオスと話した。出水さんは山田うどんが小さい頃から好きなどと話した。井上さんは松屋、モス、大戸屋、このあたりが好きと話した。
オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。
高知市・桂浜から中継。午後2時ごろから雨が降り始めた、雨が降ったり止んだりだが、強くなってきている。太平洋は白波が立っている。松林は風では揺れていない。今回は雨台風と言われている。気温は30℃いかないくらい。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。
ソフトバンクが運営する「ワイモバイル」は新たな料金プランでPayPayとの連携による割引などを強調したが、基本料金は月々130円~630円の値上げとなる。こうした「実質値上げ」が各社で進んでいる。NTTドコモは6月からスポーツ動画配信サービスを付けた主要プランの料金が1000円以上上がった。KDDIも先月から衛星通信サービスなどが付いたプランを330円、UQモバイルも220円値上げしている。
ドジャース・大谷翔平選手は今日の試合に二刀流で出場予定だったが、体調不良のため先発登板を回避した。第3打席に二塁打を放って3試合連続ヒットとすると、第4打席では全力疾走で内野安打を記録した。ロバーツ監督は大谷選手について「コンディションが悪い中でも良くやってくれて本当に感謝しています」などと話した。
お笑いコンビ・チョコレートプラネットの2人がアミューズメント施設とのコラボイベントに登場した。イベントでは2人の等身大フィギュアがお披露目された。2人はフィギュアの完成度に驚いていた。
赤沢亮正経済再生担当大臣はきょう午前、アメリカ・ワシントンに向けて出発し、ラトニック商務長官らトランプ政権閣僚と会談する予定。訪米をめぐっては先週事務レベルで確認する事項が発生したとして出発直前に取りやめとなり、その後財務省の幹部らが現地で協議していた。与党幹部は今回の訪米のタイミングアメリカ側は自動車関税を引き下げる大統領令に署名することになるとの見通しを示している。合わせて80兆円に上る対米投資について覚書のような共同文書が交わされる見込み。
赤沢大臣10回目の訪米。”トランプ関税”で最終調整に入るというニュースに星氏は「トランプ大統領はこの80兆円の投資を自分達が自由に使えるお金だと言っているがこれはとんでもない話。現実には日本政府がこのお金が、民間投資の枠で政府が保証するんだということでの覚書が合意できそう。これが石破さんの花道になるといいが」などコメント。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ石破茂赤澤亮正
ジャパニーズヒーローの番組宣伝。
「東京2025世界陸上」の告知。
- キーワード
- 東京2025世界陸上競技選手権大会
「モニタリング」などの番組宣伝。
「東京2025世界陸上」の告知。
- キーワード
- 東京2025世界陸上競技選手権大会
今日のテーマは『自治体の保養所4400円』。港区が運営している港区立大平台みなと荘は1泊2食付で7000円。露天風呂もある。利用者の対象は港区在住・在勤者。代表者のみでも可。65歳以上の港区民は3200円。また、世田谷区が運営している世田谷区民健康村は区民以外の利用も可能。場所は群馬県川場村。ふじやまビレジを取材した。定員4人の10畳の和室。半露天風呂等が設置されている。武尊サーモンのカルパッチョ等を楽しめるコース料理を頂ける。世田谷区在住者等は5900円で利用可能。区外の人は11900円で利用可能。利用者は増加していてリピーターが多いのだという。
さいたま市が運営しているホテル南郷は素泊まり1泊4400円。福島県の南会津町にある。大人1泊2食付でさいたま市民は7290円から利用可能。運営費等に市費を入れる事で利用しやすい料金を実現しているのだという。今回紹介した施設は旅行サイトに載っていない。専門家によると、今残っている自治体の保養所はクオリティが高く安い良い宿が多いのだという。