2025年9月4日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 山崎祐介 高柳光希 
NEWSイッキ見
11年ぶり牛丼値下げ

牛丼チェーンのすき家が、きょうから36商品を値下げ。すき家が値下げをするのは11年ぶり。

佳子さま伝統工芸展を訪問

秋篠宮家の次女・佳子さまがきょう、日本伝統工芸展を訪問。作品を鑑賞された。

東京で記録的短時間大雨情報

気象庁は今朝、東京・江東区で1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

”雨台風”15号に厳重警戒

今夜から明日にかけ、本州を沿うように東へ進むとみられる台風15号。各地で大雨よる土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒が必要。

(ニュース)
公取 ヨドバシカメラに勧告へ

関係者によるとヨドバシカメラは、「プライベートブランド家電」製造業者に対し、委託費を不当に減額していたという。調査を行った中小企業庁が対応を求めていたが、公正取引委員会は近く下請法違反を認定し、再発防止を求める勧告を出す方針を固めた。家電量販店では、ビックカメラやノジマも同様の勧告を受けていて、公正取引委員会は今後、業界全体に注意喚起を行うものとみられている。

警戒 あすにかけて関東で局的豪雨

関東では局地的に激しい雨が降った。江東区では午前6時半までの1時間に約100ミリの雨が降った。千葉・旭市付近でも1時間で約100ミリの雨が降り、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表した。千葉・松戸市にある加藤ぶどう園では、今は巨峰がメイン。今月中旬から収穫が始まるというのがシャインマスカット。今年は日光を浴びて糖度が高いというが、加藤ぶどう園園主・加藤正芳さんが「大きくなりきれずに「す(間)」があいてしまったり、粒が小さい状態で残っている」と述べた。原因は猛暑と雨の少なさ。きのう局地的に激しい雨が降った栃木県真岡市では、稲が倒れる被害にあった。いっちゃん自然農園・八木橋一郎代表が「全部昨日の雨と風で倒れた」と述べた。東京・台東区、千葉・君津市、船橋市。

応援 日本選手団に熱いエール

東京世界陸上開幕まで9日。東京世界陸上の日本選手団の壮行会が行われた。村竹ラシッドが意気込みを語った。その後国立競技場で織田裕二さんらが激励に訪れた。

キーワード
K今田美桜国立競技場村竹ラシッド東京2025世界陸上競技選手権大会東京都織田裕二&TEAM
世界バレー
日本15年ぶりのメダル王手

日本15年ぶりのメダル王手。タイから中継。現地のココナッツジュースは甘くないとのこと。

キーワード
バンコク(タイ)
日本15年ぶりのメダル王手 フルセットの激闘を制す

世界バレー15年ぶりのメダル獲得まであと2勝となった女子日本。準々決勝でオランダと激戦を繰り広げた。和田由紀子が得点を量産するなどした。日本vsオランダは3-2で日本の勝利。

キーワード
バンコク(タイ)和田由紀子石川真佑
日本15年ぶりのメダル王手/高橋藍”足”でスーパープレ

バンコクから中継。迫田さおりの試合予想は的中したとのこと。勝てた要因は苦しいラリーを取りきったこと。男子はきのう強化試合を行い、ブルガリアに2連勝した。髙橋藍は試合中に足を使った。世界バレー男子日本代表は13日にトルコと初戦を迎える。女子の準決勝は6日に放送。

キーワード
バンコク(タイ)石川真佑高橋藍
(ニュース)
気象情報

全国の気象情報について伝えた。

キーワード
台風15号線状降水帯
公表 「ながらスマホ」「歩道通行」どうなる?

警察庁が自転車ルールブックを公表。自転車でながらスマホや歩道通行をしたらどうなるのか、身近な自転車の違反行為について説明している。ルールブックには基本的には違反があっても現場での指導・警告で対応すると書かれている。ながらスマホに関しては、指導・警告なしで直ちに青切符の対象となり、反則金1万2000円という。歩道通行の場合は指導・警告にとどまると明記されている。

キーワード
警察庁
改正 自転車の交通違反で”青切符”

自転車の交通違反に関するトーク。事故の危険性が高まったと判断されるケースやながらスマホは青切符が切られる。刑事処分になるケースもあるとのこと。主な違反と反則金の内訳も発表されている。2人乗りは3000円などとなっている。

キーワード
自転車ルールブック警察庁
家計 11年ぶりすき家牛丼値下げ

いまスーパーでは何が高いのか。野菜が高くなっているという。玉ねぎなどが高くなっているとのこと。エンゲル係数は43年ぶりの高水準となった。すき家はきょうから牛丼並盛を30円値下げした。値下げは11年ぶりとのこと。

キーワード
きゅうりじゃがいもすき家アキダイ 関町本店エンゲル係数トマトブロッコリー家計調査牛丼 並盛玉ねぎ総務省
石破総理が経済対策指示へ続投姿勢アピールの狙いか

物価高に政府はどのように対応するのか。複数の政府与党関係者によると、石破総理は新たな経済対策の検討を近く関係省庁に指示する方向で調整に入ったとのこと。新たな経済対策では参院選の大敗を踏まえ、自民公明両党が公約に掲げた国民一律2万円給付案については見直す方向で検討が進められている。経済対策について、財務省は具体的なことは聞いていないとのこと。

キーワード
公明党参議院議員選挙石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙財務省
それNスタが調べてきました!
超激安グルメ徹底調査

超激安グルメ第2弾。超激安100円グルメ北関東編。

家族に人気「100円グルメ」儲かるワケは?

長引く物価高。今月も冷凍食品、アイス、調味料、加工食品など1400品目以上の食品が値上げとなった。そんな中、焼肉や鍋など100円グルメを北関東で発見。

惣菜70種 全て100円!茨城「風音」

茨城県那珂市。夏はひまわり、冬は白鳥が飛来する自然豊かな土地が魅力。居酒屋風音。70種類以上のお惣菜が全て100円。風音ママは本業は居酒屋経営。お客さんとの会話や喜ぶ顔が見たいとランチの100円惣菜を始めたという。収穫野菜やお裾分けで100円惣菜を実現している。大量のお惣菜をどうやって作るのか調査。朝4時から仕込みスタート。娘と2人で午前11時の開店に向け準備する。一品あたり平均4分30秒で作っていた。

「まるで縁日!」100円グルメ 栃木「ジェラオカ」

栃木県佐野市にある「カフェジェラオカ」。毎月最終土曜日は、チキンカレー、焼きそばなどほとんどのメニューが100円になる激安店。さらに毎週末、ご当地アイドルやパフォーマーなどを呼びイベントを開催。埼玉・行田市・ロータスフェアリーズ、よさこいチーム・輝華。カフェジェラオカ店長・岡建典さんの本業はイベント運営。イベントでも100円で販売している。カフェジェラオカ店長・岡建典さんが「お客さんにビックリしてもらうのが自分の喜び」などと述べた。

家族に人気「100円グルメ」北関東編

「100円グルメ」の店のVTRを見てスタジオトーク。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.