TVでた蔵トップ>> キーワード

「森島米店」 のテレビ露出情報

安井さんが厳選したお取り寄せできる3品を紹介する。まずは愛媛県伊予市にある「アン・パティスリー七日」の「無限おはぎ∞ 250円」。もち米に日本酒を入れて炊いているため、すっきりとやわらかくなり、あんことの相性が抜群で冷凍でも美味しいという。常温で3~4時間で解凍する。
次は静岡県伊豆市にある「森島米店」の「急速冷凍 森島おはぎ 360円」。昔から伊豆に伝わる塩おはぎを元に、改良を重ねて甘さは控えめで、ごはん粒を全くつぶさない独自の製法で作っている。催事をすれば即完売するおはぎが冷凍でいただける。常温で4~5時間で解凍する。
3つ目は東京・巣鴨にある「とげぬき福寿庵」の「半殺しおはぎ(4個入り) 1,296円」。8割がリピーターになるという美味しさの秘密は、あずきをつぶさないようにあんこをかけているという。食べたい分だけ冷蔵庫で6時間で解凍する。
安井さんが冷凍おはぎを食べる時のこだわりは、高尾山の頂上で食べることだそうで、4~5時間かけてベストな食べごろになるのが冷凍おはぎのいいところだそうだ。安井さんは昨年からオリジナルのおはぎをプロデュースしていて、この日は「ベイクドスイートポテトおはぎケーキ」を試食していた。
安井さんがお正月にぜひ食べてほしいという冷凍おはぎが、熊本県熊本市にある「おはぎ専門店 モッチダリンダ」の「バタ餅 メープルお芋バター 1,800円(6個セット)」。九州醤油を入れたもち米をバターに絡めて焼き、たっぷりの自家製餡子と蜜漬けのさつまいもを巻いたオリジナルおはぎで、解凍後にレンジで15~20秒ほど温めて、メープルシロップをかけるとおいしいそうだ。
住所: 静岡県伊豆市青羽根349
URL: https://www.m-kome.com/

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.