TVでた蔵トップ>> キーワード

「椿鬼奴」 のテレビ露出情報

吉本新喜劇の看板俳優の島田珠代が、先週金曜日に自身初となるエッセイを発売。発売記念イベントでは、同じ事務所の女性芸人の椿鬼奴とボルサリーノ・関好江と登壇。イベント後に番組がインタビュー。子供の頃からモノマネで友人を笑わせるなどクラスの人気者だったという。高校2年生で芸能界入りしたが、いかに女の子にウケるかという葛藤があったという。「男にならなければ勝てない」と芸風は突き抜けたものになっていった。その後吉本新喜劇の舞台で人気者になり活躍の場を広げていった。しかしプライベートでは2度の離婚を経験。2人目の夫とは娘を授かるが、生後8ヶ月を迎えた頃夫のガンが判明。離婚を決意し娘は夫に引き取られ、約10年間離れて暮らすことになるなどつらい時期が続いた。こうした苦悩が芸に影響を与えたという。笑いに関して前向きになれたので、その時期があってよかったという。その後新しいパートナーと出会い、現在は娘とパートナーの3人で暮らしている。芸人としては、吉本新喜劇65周年記念イヤーのメインキャラクターに選ばれるほどに。今後の舞台への意気込みについて「いけるとこまで。年相応のギャグを作れたらいいなって」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 21:00 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話今田&村上&孝太郎 独身の理由を語る夜
藤井隆プロデュースでアーティスト活動もしている川島。プロ仕様のイヤモニをオーダーメイドで制作。その密着具合、音の良さなどに感動したそう。ライブ終わりの打ち上げでそのことを今田に伝えると、当初は嫌がっていたものの「セクシーなやつ見た時 目つむったら最高」と教えると一転。すでに完成していて愛用しているそう。

2025年7月16日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
有吉の壁壁芸人グランプリ2025
壁芸人グランプリ「誰に何させてんだ部門」のネタを紹介。梅沢富美男や松島聡などが参加したネタを紹介した。

2025年6月11日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
あちこちオードリーあちこちオードリー
いとうあさこと若槻千夏が登場。いとうあさこは27歳で芸人になり40歳でブレイク。その当時からオードリーとは知り合いだったという。いとうはオードリーについてはナイスミドルというコンビ名から知っていたが、感覚としてはオードリーはテレビの人と答えた。若林はいとうが若手の頃から話しかけてくれていたと語り、ネタ見せなどでもよくあっていたという。いとうは若手の頃にオード[…続きを読む]

2025年5月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
韓国で話題となったオーディション番組の日本版「Mr.TROT JAPAN」の準決勝の映像が届いた。トロットとは韓国でK-POPと人気を二分する演歌や歌謡曲などの音楽ジャンル。74人の出場者の中から10人が残った準決勝ではペアをクンデデュエットするが、どちらの歌唱が優れているか審査員がジャッジして勝ったほうが決勝に近づけるイレギュラールール。さらに200人によ[…続きを読む]

2025年4月27日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
有働&マツコが大阪・関西万博の会場にやってきた。パビリオンの1つを手掛けたのはアンドロイド研究の第一人者・石黒教授。10年前にマツコをモチーフにした「マツコロイド」を作り、それが出演する番組「マツコとマツコ」も放送された。パビリオンで流れるAI音声は有働の声をもとに作られたもの。パビリオンでは、アンドロイドになって生き続けるか人として死ぬかを選ぶようになった[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.