TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜ワールドポーターズ」 のテレビ露出情報

去年7月にリニューアルした横浜ワールドポーターズ。約40店舗のグルメが集まる専門店街で、お腹の具合を考慮して食べるのは1品のみ。カレーパングランプリで3年連続金賞したジラッファのカレーパンは1日最高4000個を売り上げる。まぐろ問屋 恵み、フランダースフリッツなどを見たが、レナーズのマラサダに決定。レシピは本場ハワイと同じで、常に出来立てを提供。
住所: 神奈川県横浜市中区新港2-2-1
URL: http://www.yim.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅塚田僚一のぶらり旅
先月リニューアルした横浜ワールドポーターズの屋上を紹介。ハンモックやスプラッシュクルーズなどがある。

2025年7月19日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!路線バスで!夏休みに行きたい!魅力的な横浜の楽しみ方
続いて一行はエンターテイメント施設が集まるショッピングセンター「横浜ワールドポーターズ」へとやってきた。屋内アクティビティ施設「VS PARK」には26種類のアクティビティが用意されている。まずはタカと村上が足つぼマット上でのPK対決を行い、村上が勝利した。

2025年5月18日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ一茂×かまいたち 気になるゲンバ 横浜
3人は、「横浜ワールドポーターズ」を訪れた。去年7月にリニューアルし、グルメ専門店が約40店舗並び、映画館などのエンタメ施設も充実。アサイーボウル専門店など、ハワイ気分を満喫できるエリアもある。過去2回行ったハワイロケハンで訪れた人気マラサダ専門店「レナーズ」。ハワイ以外では、横浜ワールドポーターズにしかない。食べるのは1品のみ。3人は、ハワイアンタウンや食[…続きを読む]

2025年3月30日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅川崎~妙蓮寺~横浜
続いて紹介されたのは横浜ワールドポーターズ。1999年に開業すると、約150施設が存在し動物と触れ合えるエリアも存在している。高城さんは駄菓子が展開されるハイカラ横丁 横浜店へと向い、昭和らしい雰囲気の内装の中約1000種もの駄菓子を楽しむことができる。「シガレット」などの定番アイテムだけでなく、昔のプロマイドのコーナーも有り、徳光さんは薬師丸ひろ子や本田美[…続きを読む]

2025年3月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
50代の男性が話したのは、昭和55年に発売されたルービックキューブ。全国大会が開かれるなど子供だけでなく大人も夢中になった。横浜にあるバンダイナムコCross Stor 横浜にはルービックキューブの公式ショップが。真ん中が空洞になったルービックキューブボイドや色を揃えるとボコボコになるルービックキューブ ダブルフォームなど、昭和から令和へ、ルービックキューブ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.