TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市消防局」 のテレビ露出情報

大阪市消防局司の指令情報センター。12年目の宮下。カッターで指を完全切断したとの通報。介護施設からの電話で職員はだめだからと通報。宮下は通報者の雰囲気に合わせるということを大切にしている。宮下は救命士になりたかったが、喋りがうまいから109もできると言わたのがきっかけだという。どういう聞き方をしたら最前かを自分の中で精査してしゃべっているという。
横浜市消防局の指令情報センター。18年目の與口。夫婦喧嘩の奥さんからの通報、奥さんが暴れているとの電話。與口は言葉で言い表せない、なんとなくある違和感は大事にするようにしているという。
仙台市消防局の指令情報センター。26年目の本間。ある程度現場活動をしていないと現場のイメージが掴めない、指令がきたところがスタートだと話す。おばあちゃんが息をしていないという通報。呼吸の確認方法を指示する。29年目の高橋が電話を代わり心臓マッサージのやり方を指示。高橋は自分たちが隣にいるつもりで寄り添えるように話をしているという。救急隊が到着した。通報しただけで安心できるオペレーターでありたい、この人でよかったと思ってもらえたら何よりだと話す。
大阪市消防局司の指令情報センター。11年目の西田。人が路上で倒れたとの通報。患者の溶体を確認して応急処置の方法を指示するが、電話の相手は早く来てくれと怒鳴る。西田は落ち着かせようとするが相手は喧嘩ごしで電話を切った。電話をかけなおすが繋がらない。喧嘩ごしの通報はしょっちゅうあるという。119番をとることはストレスにはなる、毎日階段ダッシュをしている、精神的な疲れはある、見えない相手との会話は難しいと話す。
大阪市消防局司の指令情報センター。12年目の宮下。1歳の女の子が階段から落ちたと通報。患者の容態を確認して救急車が来るまでの指示をする。
福岡市消防局の指令情報センター。携帯のロックの解除方法がわからなくなった、原付きのタイヤが故障した、消火器を持っていってもらいたいとの電話。
大阪市消防局司の指令情報センター。西田は数年前にがんを患い、職場を離れた。副作用で体も心もしんどくなっていた。今は完治して再発はしていない。大きい病気をしたときに自分のために色々してくれる存在が励みになって力になった。その恩返しが通報者に対してもあると思うという。今置かれている状況で誰を助けられるかを考えている。認知症の夫がお風呂で溺れてたとの妻からの通報。慌てている妻を落ち着かせて指示を出す。宮下は仕事明けの日や休みの日は保育園に行く、息子がパパと走ってくるときが一番幸せだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワークおでかけしゅ犬くん
横浜市民防災センターから中継。「広報宣隊防センジャー」が今週末、子どもも楽しめるという防災のイベント「防セン・秋のキャラまつり」の中身を紹介。気象予報士によるハザードマップの説明を横浜市18区をモチーフとしたYocco18と一緒に学べる。また横浜市消防音楽隊、そして機動特殊災害対応隊とのコラボステージも行われるという。

2024年9月11日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(世界の何だコレ!?ミステリー)
2001年9月11日、アメリカ同時多発テロが発生。現在、2つのビルと同じ大きさの池が跡地に作られている。惨劇の始まりは2001年9月11日、アメリカン航空11便に過激派テロ組織・アルカイダのメンバーである5人のテロリストが搭乗。離陸から約15分後、テロリストたちがコックピットに進入し機内に催涙スプレーのようなものを撒き始めた。乗客は機内後方へ避難。
午前8[…続きを読む]

2024年9月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
今回は保土ヶ谷消防署で取材した。救急車90台体制で対応。交通事故や熱中症と行ったケースも対応。交通事故のケースでは、高齢女性が交通事故を起こし住宅街のT字路に座っており、肩と足の痛みがある女性を搬送。重度の熱中症のケースでは自宅で夫が倒れたという通報があり、当初は意識が朦朧としていたが処置により命に別状はなかった。この場合時間が遅れると命に関わる可能性がある[…続きを読む]

2024年5月9日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
横浜市消防局によると高齢化が進む中、救急隊の出動件数は去年初めて25万件を超えた。119番通報の増加で救急体制がひっ迫している状況を受けて、横浜市消防局は対策について検討するプロジェクトチームの初会合を開いた。会合では救急搬送が必要となる事案を未然に防ぐため、「高齢者や子育て世代に対し予防の知識や対策を積極的に呼びかけていくべきだ」という意見が出された。また[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.