TVでた蔵トップ>> キーワード

「横田基地」 のテレビ露出情報

らあめん花月嵐 全メニュー 端から端まで食べ尽くす企画に挑戦するのははらぺこツインズの2人。王道の嵐げんこつらあめんなど6杯を17分で完食。7品目、辛い物が苦手な2人の前に「嵐げんこつバリ辛らあめん」、「嵐げんこつバリ辛チャーシューメン」とバリ辛シリーズが続き6品をクリアし12品まで57分13秒で完食。
13品目「横浜家系ラーメン藤崎家」。横浜家系ラーメン藤崎家は濃口醤油ダレ、濃厚豚骨スープの花月嵐オリジナルの家系ラーメンとなっている。14品目は「横浜家系ラーメン藤崎家 チャーシューメン」。はらぺこツインズの2人はげんこつとチャーシューが違うなど話す。また13杯も感触してスピードも落ちてきたが目標としては「豚そば銀次郎」まではいきたいと話す。15品目「黄金の味噌ラーメンXX」。黄金の味噌ラーメンXXは白、赤、西京味噌を配合し黄金比率を割り出した人気メニューとなっているが超重量級で600gオーバーとなっている。16品目「黄金の味噌ラーメンXX チャーシューメン」で完食すれば目標の「豚そば銀次郎」が待っていてかこは見事に完食して17品目「豚そば銀次郎」を続けて完食してあこにバトンタッチ。かこは1時間35分で17杯、7.2kgを完食した。
18品目からはあこが挑戦。18品目は「豚そば銀次郎 肉増し」で早々に完食。ずっとおあずけ状態だったあこはその後も「豚そばつけめん」を1分48秒で完食するなど順調に食べ進めメニュー表の3ページ中盤に突入。メニュー上では中華そばであるが期間限定のため免除。さらにその次は「嵐げんこつお子様らあめんセット」で8歳以下の方しか注文できないため免除となり最後の4ページ目サイドメニューゾーンへ突入した。
25品目「鉄板イタめし 醤油バター味」。鉄板イタめしは鉄板で米とチャーシューなどを混ぜ合わせて食べる料理でサイドメニューの中で人気メニューであるが特に米兵人気が高く。1日の全国の平均注文数は9食であるが米軍基地の近隣店舗の美里店は40食、立川西砂店では21食となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 23:00 - 23:35 NHK総合
衆議院小選挙区選出議員補欠選挙候補者 経歴放送(衆議院小選挙区選出議員補欠選挙候補者 経歴放送)
都知事候補者・桑島康文の政見放送。東京医科歯科大学卒、診療所院長、政治活動歴三十数年などの経歴。自由経済崩壊・原油禁輸・食料禁輸・人口削減などが迫っているとし、「核融合産業革命を起こして世界中を豊にする」など主張。核融合発電網による売電利益などで年間300兆円の財源を作り、無税社会などを実現するという。金融特区については「東京タ無料で買い取られる」など反対の[…続きを読む]

2024年6月4日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
米国・オースティン国防長官は3日、在日米国軍司令官の階級を中将から大将への格上げ案を検討していると述べた。基地の管理などに限られる権限を拡大し、日米の連携を強める狙いとみられる。

2024年6月3日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
主治医が見つかる診療所外国人が殺到!日本のすごい病院
西武新宿駅そばにある春山記念病院。外国人観光客などに人気。インバウンドER(初期診断)のため、院内には多言語に対応できるコンシェルジュも。対応できない言語なら翻訳アプリも活用。コロナ・インフル検査も実施。医師の連絡先も教えるため、直接の相談も可能。遠方の患者に処方箋を出すことも。担当する井口医師は在日米軍での診療経験があり、以来外国人への医療に力を入れるよう[…続きを読む]

2024年5月18日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
横田基地できょう「日米友好祭2024」が始まり、米軍と自衛隊から戦闘機や輸送機など約30機が集結した。F16やF22戦闘機、輸送機オスプレイには長い行列ができた。来場者は記念撮影やグッズ購入、米国側との交流を楽しんでいた。

2024年4月21日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
池上彰の激動!世界情勢SP(池上彰の激動!世界情勢SP)
横田基地には日本、アメリカ、国連軍の旗が掲げられている。国連軍の後方司令部が横田基地に置かれている。国連軍と日本は地位協定を結んでおり、日本各地のアメリカ軍基地が国連軍として使えることが決まっている。朝鮮半島有事の場合、韓国内の日本人の避難について。釜山から対馬に避難するという計画があると言われているが、輸送受け入れ体制に様々な問題がある。自衛隊が船を出す場[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.