TVでた蔵トップ>> キーワード

「橋本大輝」 のテレビ露出情報

パリ五輪まで1週間。団体総合で2大会ぶり金メダルを目指す体操男子日本代表が事前合宿地のフランス・リヨンで公開練習を行った。東京五輪の個人総合と種目別鉄棒で金メダルを獲得したエース橋本大輝。5月に負傷した右手中指は回復し順調な仕上がりを見せた。「時差に関しては慣れてきたので体調の方もいいですし、チームの目標として金メダル取りにいけるように、最後まで得点0.1を拾う練習をしていきたい」と話した。以前取材した際にはバランスボールの上でお手玉をするというトレーニングを見せてもらった。この練習で着地がピタリと止まるようになったそう。その理由について「体操って動作をしながら着地に向かうので、あえて動きをつけた上で童心が揺れないように、お手玉でもしてみようかなと」と話していた。平野は「バランスボールの上でお手玉というのは不安定な物の上で動きをするということだが、私も不安定なボードに乗って目を動かしたりというトレーニングをよくやっていた。スポーツをする上で自分の体の軸を安定させるとか自分で自分の体をコントロールするのは重要」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 18:30 - 22:00 TBS
世界くらべてみたら×モニタリング(ニンゲン観察!モニタリング)
デリバリー配達員に変装したトランポリン日本代表・西岡隆成がトランポリン体験教室で実力を解放する。トランポリンは成人男性でも高く跳ぶのは至難の業。初心者のふりをして跳び始めた西岡が突然能力を解放。5m超えの大ジャンプとスゴ技を連発するとギャラリーは唖然とした。

2025年6月26日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
陸上・福部真子選手が診断された菊池病。去年10月に、首に痛みが生じ、リンパ節が腫れていたという。触ると痛みがあり、枕が当たるだけで激痛が走った。その後、発熱を繰り返し、初めて症状が出てから3週間が経った。医師の金子は、菊池病の特徴的な症状は、首のリンパ節の腫れと痛み、若い女性に多く、アジア系の人種に多く発症すると言われているなどと話した。50代で発症したとい[…続きを読む]

2025年6月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
今年10月に開かれる体操の世界選手権に向けた男子の強化合宿が23日公開され、個人総合の代表に内定している岡慎之助選手と橋本大輝選手が高難度の技を披露するなど順調な調整ぶりを示した。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
体操の世界選手権に向けた強化合宿が行われ、個人総合代表に内定している岡慎之助選手、橋本大輝選手が順調な調整ぶりを示した。

2025年6月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(スポーツニュース)
ダンブリングは約40メートルの直線で8つの技を連続で行う競技。北折愛里さんは22歳。全日本選手権で6回の優勝を誇る。今春大学を卒業し愛知県の体操教室を拠点に練習を重ねている。競技の魅力について北折さんは「短い時間のなかで繰り出されるスピード感のあるダイナミックな動きがいちばんの魅力」という。順天堂大学体操競技部では橋本大輝選手、萱和磨選手らと接し自分も世界で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.