TVでた蔵トップ>> キーワード

「EC」 のテレビ露出情報

トルコのエルドアン大統領は世界に揺さぶりをかけているようだ。全会一致が条件となっているスウェーデンのNATO加盟でトルコだけが承認を保留してきた。ただロイター通信によるとエルドアン大統領は先月、バイデン政権がトルコにF16戦闘機を提供するという約束を果たせばトルコも加盟支持の約束を果たすと述べ、対価としてトルコ空軍の近代化を進める狙いと見られている。そしてトルコがスウェーデンのNATO加盟の対価として揺さぶりをかけているのがEUへの加盟だ。トルコは1987年にEUの全身であるECに加盟申請していたがいまだに実現していない。時事通信によるとエルドアン大統領は1日の議会で「もはやEUには何の期待も持たない。入り口で40年も待たせてきた加盟プロセスに関する新たな要求や条件は一切容認しない。」と批判したという。こうしたエルドアン大統領の一連の発言についてトルコ情勢に詳しいJETROのアジア経済研究所の今井宏平さんは「EU諸国との関税同盟継続など経済面からも正式加盟したいが人権問題などで加盟が難しいことも理解している。統一地方選に向けて妥協しない姿勢を示すことが重要だと考えているのでは。」、「オスマン帝国の後継としての自尊心がある3期目のエルドアン政権は全方位外交を軸にロシアとウクライナの仲介などこれまで以上に外交で独自色を打ち出す可能性も」と指摘している、などと伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.