TVでた蔵トップ>> キーワード

「EU」 のテレビ露出情報

欧州で自国の核兵器を保有しているのは英国、フランスの2国のみ。NATOの「核共有」で米国の核を配備する国がオランダ、ベルギー、ドイツ、イタリア、トルコ。ドイツには推計20発の米軍の核兵器が配備(ドイチェヴェレ)。有事の際は米国の同意のもとでドイツの戦闘機に搭載しての使用を想定(日経電子版)。ただ、ドイツ国内で根強い反核の声が。1983年、米軍基地で2000人が反核を訴える。2020年、核兵器を搭載する戦闘機を刷新する際に当時のドイツ与党議員からも「国内の核は安全保障を強めない。その逆だ」という声が上がっている(時事通信)。核武装をめぐる論議はドイツではタブー視されてきた。ドイツが懸念しているのが米国大統領選の結果。トランプ前大統領が2月10日の演説で大統領在任中の話としてNATO加盟国が国防費を十分に支払わずロシアに攻撃された場合「(米国は)守らない。むしろロシアをけしかけるだろう」と言った。NATO加盟国であるドイツであっても米国の核の傘に頼れなくなるとの懸念が強まっている。ドイツ国内で「核共有」「核保有」めぐり様々な議論が。ドイツ・リントナー財務相は「フランスと英国の核兵器もNATO加盟国の安全のために役立っている」と述べ、英国とフランスの核の傘に入る可能性を示唆している。「緑の党」フィッシャー元副首相は「EUには独自の核抑止力が必要だ」と述べている。ショルツ首相は欧州が自前の核の傘を持つことに反対している。ドイツの政治学者・テルハレ氏は「ドイツは米国から戦略核弾頭約1000発を購入するよう申し出るべきだ」と述べ、ドイツ独自で核を保有するべきだと主張している(ウォールストリートジャーナル)。ドイツ公共放送プロデューサー・マライメントライン氏は核共有について「3つのシナリオがある。1つは欧州で核を持つこと、2つ目はフランスの核の傘に入ること、3つ目はドイツ独自で核を持つこと。1つ目は欧州で持つことは可能ではあるが、今のところ枠組みができていない。さらに新たに購入しないといけないのでコストがかかるので今すぐにはできない。2つ目はフランス用の核なので融通が利かない問題点がある。3つ目はドイツ最終規定条約があるので現実的ではない。色んな方の発言を見ていても独自で持つのはないだろうと思う。上の世代は冷戦の記憶があり、威嚇し合う状況に戻りたくないとの思いが残っているので、議論としては進みにくい部分があると思う」等と解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
日米韓など48カ国とEUは共同声明を発表し、北朝鮮とロシアの包括的戦略パートナーシップ条約に深い懸念を示した。ロシアは条約は誰かを脅かすものではないと正当化した。アメリカのウッド国連次席大使は「軍事技術協力を保証する内容で安保理決議違反だ」とロシアを強く批判した。

2024年6月29日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
フランスでは下院にあたる国民議会の選挙が行われる。極右政党の優勢が伝えられるなか、議会を解散して総選挙に打って出たマクロン大統領の賭けは成功するのか。27年ぶりの国民議会の解散に踏み切ったマクロン大統領。EU議会選で極右・国民連合に大敗。フランスの国民議会選の仕組みを説明。調査機関Ifopが27日公表した支持率と議席予測。国民連合が依然トップで左派連合がそれ[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
フランスでは下院にあたる国民議会の選挙が行われる。極右政党の優勢が伝えられるなか、議会を解散して総選挙に打って出たマクロン大統領の賭けは成功するのか。27年ぶりの国民議会の解散に踏み切ったマクロン大統領。EU議会選で極右・国民連合に大敗。フランスの国民議会選の仕組みを説明。調査機関Ifopが27日公表した支持率と議席予測(国民連合、左派連合、与党連合)。国民[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
来月4日に投票が行われる英国の総選挙について。保守党のリシ・スナク首相はインド系の両親を餅少数派初の首相となった、エリートコースで39歳で財務相に就任しコロナ禍で緊急支援策など取り仕切うり「スプレッドシート・スナク」の異名を持つ。2022年10月に首相に就任している。現在、保守党の支持率はEUは離脱後、ポンド危機などを経て今の低迷につながっている。
来月4[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
EUは27日、ベルギーで首脳会議を開き、ことし10月末までの任期となっているEUの執行機関「ヨーロッパ委員会」の委員長の後任人事について協議した。会議のあとの記者会見でミシェル大統領は、加盟国首脳らがフォンデアライエンを続投させる方針で合意したことを明らかにした。会議に先立ってハンガリーのオルバン首相は続投を支持しない考えを示していたほか、フォンデアライエン[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.