TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

きのう気象庁は「四国で梅雨入りしたとみられる」と発表した。平年より4日遅い梅雨入り。さらにおとといは「九州南部でも梅雨入りしたとみられる」と発表された。これから雨の季節がやってくる中、東京・浅草で人力車を展開する会社が先週金曜日から始めたのは、梅雨の風物詩・アジサイが楽しめるサービス。屋根がついているため当日雨でも安心。この会社ではあじさいが咲く場所を中心に様々なスポットを巡ることができるという。浴衣姿でこのサービスを利用した2人は、「アジサイは普段下から見ることが多いので、上から見るのは新鮮でいいなと思います」と話す。雨の季節限定のおトクなサービスも。千葉県成田市の「成田ゆめ牧場」で行っているのが、屋内でできるバター作りや、屋根の下で行う牛の乳搾りなどの体験。その牧場が今月からスタートしたのが「雨の日割引」。割引の基準は牧場がある千葉県成田市名木の午前中の降水確率。その降水確率と同じパーセント分だけ入場料が割り引かれる。きのうは降水確率が30%だったため3割引きとなった。降水確率が100%の日は入場料が無料となる。雨が続くことでお得になるサービスも有る。旅行・レジャーの予約歳と「Klook」がきょうから平日10日間で開催するのが「梅雨トクSALE」。正午に新宿駅近くにある予約サイトの運営会社のオフィスで雨が観測された場合、会員を対象に割引クーポンを配布する。例えば通常2,000円以上する「アートアクアリウム美術館 GINZA」やレゴランドの入館チケットが半額になるという。割引率は雨が連日降ることで変化する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 16:30 - 17:30 TBS
今夜予定どうですか?話題の企業に潜入!社内飲み会セッティング
累計4200万ダウンロード突破のお天気アプリ「ウェザーニュース」の開発・運営の株式会社ウェザーニューズを訪問した。予報センターには全国各地から気象情報のデータが集まる。独学で手相占いをマスターした金井さん、ジャンクションを当てることが特技の白井さんと飲み会交渉が成立した。

2024年6月29日放送 5:10 - 5:38 NHK総合
東北ココから激甚化する大雨災害 今できる備えは?
東北の大雨では土砂災害も多数発生し、2016年には岩手県・岩泉町の高齢者施設が土砂崩れに巻き込まれて9人が亡くなるなど犠牲者も出ている。専門家によると東北地方ではこれまで大雨の頻度が少なく山崩れも少なかったため、大雨によって崩れる危険性がある場所が多数残っているという。去年秋田県で発生した大雨災害では避難指示が出された3時間半後に実際に土砂崩れが発生するケー[…続きを読む]

2024年6月28日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
杉浦太陽・辻希美が小学生のクイズに挑戦。第8問「トマトを長持ちさせる方法は?」。「B・ヘタを下にして置く」と答えて正解。
杉浦太陽・辻希美が小学生のクイズに挑戦。第9問「台風が熱帯低気圧に変わる基準 正しいのは?」。全員オープンの救済を使って「B・最大風速が弱まった時」と答えて正解。
杉浦太陽・辻希美が小学生のクイズに挑戦。第10問「世界遺産 登録件数が[…続きを読む]

2024年6月28日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
梅雨前線と低気圧の影響で西日本と東日本では局地的に激しい雨が降り、鹿児島県と静岡県ではこれまでの雨で地盤が緩んでいるところがある。このあとも西日本と東日本ではあすにかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害に厳重に警戒し低い土地の浸水や川の氾濫に警戒するよう呼びかけている。

2024年6月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
ことし4月、宮崎市の鵬翔高校のグラウンドに雷が落ち、遠征で訪れていた熊本県の鹿本高校のサッカー部員18人が搬送され1人が意識不明の重体となった。県教育委員会スポーツ振興課は県内の公立中学校と県立高校で活動する部活動指導員などを対象にきょうから落雷事故防止の研修動画を公開。動画は教育委員会の依頼を受けて宮崎地方気象台が作成。落雷や雨雲の動きを確認できる気象庁の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.