2025年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

東京近郊ではスターバックスよりも多くなっているお店がある。石井さんは資さんうどんではない?と答え、正解は水タバコ・シーシャのお店。

キーワード
シーシャスターバックスコーヒー資さんうどん
オープニング

オープニング映像のあとに出演者らが挨拶をした。

(ニュース)
トランプ氏 25%自動車関税 メーカーに支援策を検討

トランプ政権がアメリカへの投資拡大を国内・海外の企業に訴える中、アップルは今年2月、アメリカ国内で今後4年間、5000億ドル(約72兆円)を投資すると発表。こうした中、アメリカ半導体大手のエヌビディアは最新の半導体「ブラックウェル」のAI処理に特化したスーパーコンピューターをアメリカ国内で生産すると発表。今後4年間で最大5000億ドル(約72兆円)分、アメリカ国内で生産する。この発表を受け、ホワイトハウスはトランプ大統領は国内での半導体製造を優先事項に上げていてそれが実を結んだとしている。

キーワード
NVIDIAアップルドナルド・ジョン・トランプブラックウェルホワイトハウス人工知能関税
備蓄米 中小への流通は?「4月末から5月になるかも」

備蓄米はJA全農など大手の集荷業者しか入札できず、これまで放出された多くは中小のスーパーなどには十分流れていないとの指摘。江藤農水大臣は中小の精米店にも均等に行き渡る工夫をしなければいけないと話し、今後の対応を検討していく考えを示した。こうした中、財務省の審議会は農水省に対し、輸入米の活用拡大を提言。ミニマム・アクセスと呼ばれる関税をかけず米を輸入できる枠で外国産米を約77万トン輸入している。ただ主に主食用として使われるのは約10万トンにとどまり、残りは飼料用・加工用として払い下げ。これにより年間684億円の財政負担が生じており、財務省の審議会はミニマム・アクセスを主食用として活用拡大を求めた。

キーワード
ミニマム・アクセス備蓄米全国農業協同組合連合会江藤拓財務省
正直天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から中継。気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
(お知らせ)
太陽の運命

映画「太陽の運命」の告知。

キーワード
太陽の運命
Nスタ NEWS
相次ぐ発火 リチウムイオン電池 市区町村に回収の徹底求める

不燃物や粗大ごみの処理施設でリチウムイオン電池が原因と見られる火災が各地で相次いでいる。江東区の施設では一昨年、リチウムイオン電池を砕いたことが原因と見られる火災で施設の一部が焼け、一時不燃ごみと粗大ごみの受入に影響が出た。今年1月、埼玉県川口市のごみ処理施設でも一般ごみの中に混入したリチウムイオン電池が原因とみられる火災が発生し、ごみ処理昨日が完全に停止した。リチウムイオン電池は多くの小型家電に使われているが、回収方法は自治体によってバラバラ。環境省は今日、全国の市区町村にリチウムイオン電池を他のごみと分けて回収することの徹底を求める通知を出した。環境省はゴミステーションのほか、役所などに回収ボックスを設置することを推奨している。

キーワード
リチウムイオン電池川口市(埼玉)江東区(東京)浅尾慶一郎環境省
大谷翔平待望の一発 6戦ぶり第5号ホームラン

メジャーリーグ。ドジャース・大谷翔平選手は1番指名打者で出場し第一打席に2試合ぶりとなるヒットを放った。6試合ぶりとなる第5号も。推定飛距離は124m。3安打とチームの勝利に貢献した。

キーワード
コロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
セブン おにぎり最大16円値上げ ローソンは「割安」商品開発

今日からセブン-イレブンはおにぎりを最大16円値上げする。原因はのりの不作。セブン-イレブンは今年1月、おにぎりなどをコメの値上がりで値上げしていた。こうした中、ローソンでは今日からコメを使った割安商品を並べる。具材は今年恵方巻きを作った際に余った焼き穴子を活用した商品となっている。食品ロスや廃棄コストを削減する狙い。

キーワード
しゃけセブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパンツナマヨネーズローソン ゲートシティ大崎アトリウム店手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ手巻おにぎり北海道産昆布有明海
(お知らせ)
LIFE IS BEAUTIFUL
それが知りたかった!
20代中心に流行「シーシャ」煙を楽しむ一方で注意点も

今、若者にシーシャカフェが人気。シーシャとは香料などを混ぜたタバコの葉を熱し、煙を水に通して吸うもの。甘い香りやフルーティーな香りの煙を楽しめる。しかし使い方を誤ると体調不良を引き起こすおそれがあるという。

キーワード
Shisha Capra 聖蹟桜ヶ丘シーシャマクドナルド多摩市(東京)
(番組宣伝)
イグナイト

「イグナイト」の番組宣伝。

今夜火のTBS

「THE 神業チャレンジ」「バナナサンド」「マツコの知らない世界」「対岸の家事」の番組宣伝。

それが知りたかった!
20代中心に流行「シーシャ」「視界ぼやけて」危険性も

シーシャカフェオーナーの桑原さん。8年近いシーシャ愛煙家。先月、別の店でシーシャを吸った帰りに突然体調が悪くなったという。症状は20分ほどで落ち着いた。炭を燃やす際、シーシャは一酸化炭素中毒となる危険性がある。桑原さんにも今回、それを疑わせる症状があったという。東京消防庁と 日赤医療センターの調査によるとシーシャによる一酸化炭素中毒の疑いの救急要請は約5年半で64件。搬送者の多くは20代で症状は頭痛、、めまいなど中には意識を失う人もいたという。WHOもシーシャについて紙たばこと比べて煙に一酸化炭素がより多く含まれているとし、警鐘を鳴らしている。桑原さんのお店では換気を徹底しているという。

キーワード
Shisha Capra 聖蹟桜ヶ丘めまい一酸化炭素中毒世界保健機関日本赤十字社医療センター東京消防庁頭痛、
(ニュース)
”幻”のブルーインパルス 35年ぶり万博飛行の舞台裏

航空自衛隊のアクロバット飛行集団「ブルーインパルス」。今回、35年ぶりとなる万博会場でのフライトに向け準備を重ねてきた。万博開幕の1か月前、宮城県の松島基地で訓練に励んでいた 松浦1等空尉。パイロットの中では最年少の30歳。大阪出身で、15歳から地元の空を飛ぶことを夢見ていた。ブルーインパルスのパイロットの任期は通常3年。2年目以降、アクロバット飛行をすることになる。万博が大阪で開催されることを知り、松浦さんは自分で操縦できる2年目にあわせて部隊への配属を志願した。松浦さんの妻と娘は、松浦さんの本番飛行をまだ見たことがない。万博開幕式当日、妻と娘は宮城県の自宅から、万博会場に駆けつけていた。午前11時42分、関西国際空港から松浦さんが操縦するブルーインパルスが出発するも、会場を飛行する予定の7分前に、天候不良による中止が決まった。松浦さんの妻は、飛行はもちろん、ここに見に来てくれている人を見るのも好きだなどと話した。松浦さんは、今の自分を見てもらって、夢を目指すきっかけなどになればいいなどと話した。

キーワード
2025年日本国際博覧会YouTube夢洲大屋根大阪府宮城県松島基地松浦翔矢航空自衛隊関西国際空港
きょうのお値段
異例のヒット「モフらし」767円

きょう取り上げるのは、「モフらし」という歯ブラシ。値段は1本767円。200万本を超える異例のヒットとなっている。ブラシの毛が従来の歯ブラシと比べ約半分の細さになっていて、子どもや歯茎の弱い人に好評だという。歯ブラシの多様化が進んでいて、ノルウェーの歯ブラシは、ブラシが3面についている。歯にあてると、外側・内側・上部を一気に磨くことができる。輸入元によると、ながら磨きを防ぐ意味もあるという。出水は、歯ブラシは、握りしめて磨くのではなく、ペンのように優しく支えて持つのがいいなどと話した。日本歯科医師会によると、40~60代の8割が歯周病だという。最も多い相談は口臭に関することで、歯周病などが原因となっていることがあるという。口臭のセルフチェックには、口を覆って吐く息が臭くないかなどの方法がある。

キーワード
モフらし日本歯科医師会歯周病舌苔虫歯表参道(東京)鹿乃さやか
きょうのニュースをイッキ見
自動車メーカーに支援策検討

トランプ大統領は25%の自動車関税をめぐって、アメリカ国内での部品調達を進める自動車メーカーに支援策を検討していると明らかにした。

キーワード
アメリカドナルド・ジョン・トランプ
EU「報復関税」リストを公表

鉄鋼やアルミニウムなどへの追加関税に対しEUが、約1600品目、3兆円相当の報復関税リストを公表した。

キーワード
欧州連合
酷暑対策 夏の電気・ガス代補助へ

自民・公明両党の幹部がけさ会談し、夏の酷暑対策として電気・ガス代の補助を検討する方針で一致した。

キーワード
公明党自由民主党
「備蓄米」中小は「4月末から5月」

備蓄米が中小のスーパーまで十分に出回るのは4月末から5月になるかもしれないとの見方が示された。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.