2025年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 吉村恵里子 
きょうのニュースをイッキ見
万博開幕から3日 入場で行列も

万博開幕から3日、 きょうも入場を待つ列はできていたが目立った混乱はなかったとのこと。

キーワード
2025年日本国際博覧会
歌手ケイティ・ペリーさん宇宙へ

人気歌手ケイティ・ペリーさんら女性6人を乗せた宇宙船が打ち上げられた。女性のみでの宇宙飛行は62年ぶりとなった。

キーワード
ケイティ・ペリー
3コマニュース
キャベツ・小松菜が半額に「まとめ買い」のコツ伝授

都内のスーパーでは野菜が安くなっている。一時期は400円近くしたキャベツが162円に。さらに、今年1月には160円程だった小松菜が今日は83円、130円だったトマトも83円など。さらに安いのは野菜だけでなく、いわしは20匹で108円。

キーワード
いわしきゅうりキャベツスーパーイズミトマト墨田区(東京)小松菜
小松菜83円 美味しく保存/冷凍トマトで下処理いらず/魚&アサリ”大量”どうする?

生鮮食品の鮮度を保つ為には冷凍がお勧めだ。西川剛史さんによると、小松菜を美味しく冷凍保存するには洗って切って水気を取り保存袋に入れて冷凍する事がポイントだという。冷凍した野菜は組織が崩れ柔らかくなるのだという。また、トマトを美味しく冷凍保存するにはヘタを取りラップで包み冷凍用保存袋に空気を抜くように入れ冷凍するのがポイントなのだという。また、イワシを冷凍保存する際には保存容器にイワシと真水を入れ冷凍すると酸化防止効果があるのだという。また、アサリを冷凍する際には砂抜き後に真水を入れて冷凍すると旨みが凝縮するのだという。

キーワード
イワシ 20尾スーパーイズミ墨田区(東京)小松菜西川剛史
速報天気
気象情報

東京・赤坂TBS前の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター東京都
(ニュース)
ロマンスカーに「子育て応援車」利用条件は”温かく見守る”

小田急電鉄は今日、子育て応援車の運用を開始した。通常の特急料金のみで利用可能だという。

キーワード
ロマンスカー小田急電鉄東京都神奈川県
タイの伝統行事「水かけ祭り」

タイ・バンコクでは、水かけ祭りで有名なタイの旧正月を祝うイベントが行われている。伝統的な水かけに込められた意味は、「商売繁盛」「縁結び」「敬意をはらう」のうちどれか。

キーワード
バンコク(タイ)旧正月水かけ祭り

タイ・バンコクでは、水かけ祭りで有名なタイの旧正月を祝うイベントが行われている。水かけ祭りは、おととし、ユネスコの無形文化遺産に指定された。タイ政府は、約50万人の海外からの観光客、約1000億円を超える観光収入を見込んでいるという。水鉄砲は、1個約1200円だという。伝統的な水かけには、「敬意をはらう」という意味がある。会場には、仏像に水をかける場所もある。外国人観光客が水を掛ける行為を楽しみ、いつからか敬意を払いながら水を掛け合うイベントに発展した。旧正月を祝うイベントはタイ中で行われている。

キーワード
バンコク(タイ)国際連合教育科学文化機関水かけ祭り無形文化遺産
きょうのイチバン
大雨・凍りの粒 ”春の嵐”各地で 撮影者「音が急に変わった」

強い寒気を伴った低気圧の影響で今日も各地で春の嵐となった。東京は朝から厳しい日差しとなり最高気温は22℃。明後日からは25℃以上の夏日が続く予報が出ている。今のうちにやっておきたいのがエアコン試運転。ダイキンソリューションプラザ フーハ東京でエアコンの試運転の使い方を教えて貰った。ダイキン工業の森重雄己さんは、試運転まえにはエアコンの室内機のフィルター掃除と室外機周辺をスッキリしていただければと話した。試運転のポイントは、冷房の最低温度に設定して運転すること。約10分間運転して、冷気が出ているか、水が外に出ているかなどを確認する。試運転するには暖かい今が狙い目。

キーワード
ダイキンソリューションプラザ フーハ東京ダイキン工業北九州市(福岡)塩尻市(長野)夏日富士河口湖町(山梨)新宿(東京)日光市(栃木)気象庁高槻市(大阪)
エアコンの試運転 今が最適

エアコンの試運転は今がちょうど良い。1か月予報だと東日本から北日本は平均気温が平年より高くなる見通しとなっている。ダイキン工業では夏のエアコン試運転指数を発表しており、21~22℃で適した時期、23~25℃で最適な時期、26℃以上だと熱中症が心配される室内環境になる可能性があり、急いで実施すべきとしている。18日金曜日の予想最高気温だと仙台でも試運転の適した時期に入る。試運転では室内機から水がでていないかや不快なニオイ・異音がないかをチェックする。最近まで暖房を使っていたのになぜ冷房の試運転が必要なのか。暖房と冷房では仕組みが違うためしっかり冷風が出るか確認が必要。暖房は外の空気から熱を集めるが冷房は部屋の熱を外に出すという違いがあり、試運転しないと上手く作動しないことがありうる。またエアコンの相談件数は夏に集中し7月は4月に比べ4.3倍になるので早い時期が良い。また半導体不足で夏場に修理を依頼しても2週間以上待ったというエアコン待機者は32%になるという。半導体へのトランプ関税の影響については、白物家電の半導体は国内生産の比率が高く、すぐ値上げや品薄になる可能性は低いという。また冷房のフィルターの掃除が節約につながる。1年分ほこりをためてしまうと消費電力が約25%上がるという試算もある。

キーワード
ダイキン工業ドナルド・ジョン・トランプ熱中症関税
正直天気
気象情報

さいたま市の中継映像とともに、気象情報を伝えた。

キーワード
さいたま市(埼玉)
きょうのニュースをイッキ見
自動車メーカーに支援策検討

トランプ大統領は、25%の自動車関税をめぐってアメリカ国内で部品調達を進める自動車メーカーに支援策を検討していると明らかにした。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ関税
EU「報復関税」リストを公表

鉄鋼やアルミニウムへの追加関税に対しEUがおよそ1600品目・3兆円相当の報復関税リストを公表した。

キーワード
欧州連合関税
酷暑対策 夏の電気・ガス代補助へ

自民・公明両党の幹部が今朝会談し、夏の酷暑対策として電気・ガス代の補助を検討する方針で一致した。

キーワード
公明党自由民主党
「リチウムイオン電池」市区町村で

ごみ処理の過程で火災になることが相次いでいるリチウムイオン電池。環境省は全国の市区町村に回収を徹底するよう求める通知を出した。

キーワード
リチウムイオン電池環境省
「備蓄米」中小は「4月末から5月」

備蓄米が中小のスーパーまで十分に出回るのは4月末から5月になるかもしれないとの見方が示された。

キーワード
備蓄米
万博開幕から3日 入場で行列も

万博の開幕から3日。今日も入場を待つ列は出来ていたが目立った混乱は無かったという。

キーワード
2025年日本国際博覧会
中国人兵士「報酬が魅力的だった」

中国人兵士が報酬が魅力的だったとウクライナで捕虜となった中国人兵士が語った。

歌手ケイティ・ペリーさん宇宙へ

歌手ケイティ・ペリーさんら女性6人を乗せた宇宙船が打ち上げられた。女性のみでの宇宙飛行は62年ぶり。

キーワード
ケイティ・ペリー
きょうの「カギ」
「営業してトップを取りたい」

Snow Manの目黒蓮さんがネピア新CM発表会に出席した。CMでは桜田ひよりさんと営業社員を演じた。営業担当ということでイベントで巨大な名刺が贈呈されると目黒蓮は、営業されている皆さんに負けないくらい営業してトップを取りたいと話した。

キーワード
ネピア営業目黒くん「先輩の優しさ」篇桜田ひより目黒蓮
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.