TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

台風5号は、3連休の最終日の12日に東北にかなり接近し、上陸する見込みで、気象庁は土砂災害などに警戒を呼びかけている。関東や東北の海では波が高くなっている。気象庁は会見で、「台風の通過にともなう総雨量が、地域によって8月の平年の1カ月の雨量を上回る大雨となる予想になっている」と発表、「連休中かつお盆の期間という移動の多い時期だが、柔軟な対応をお願いしたい」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
夏の浜松・浜名湖で納涼スポット巡り、浜松は41.1℃という日本最高気温を記録した町だが納涼スポットもたくさんある。うなぎの養殖でも有名。浜松の名産として実際にあるのはどれ?という問題が出題。Aうなぎぶた、Bうなぎいも、Cうなぎバラ。

2025年7月30日放送 9:00 - 12:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
北海道・花咲では30cmの津波を観測。気象庁の潮位観測情報によると花咲の観測点で潮位の変化がみられた。他地域ではまだ出ていないが、このあと押し寄せる可能性がある。静岡市は津波警報を受け、午前9時40分に駿河区沿岸などに住む4万400世帯、9万1130人に避難指示を出した。海外で発生した地震で津波警報が発表されたのは2010年2月のチリで起きたM8.6の地震以[…続きを読む]

2025年7月29日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
各地で危険な暑さとなり、群馬県では39.9℃を観測した。記録的な少雨となっているところもある。宮城県古川では1か月の降水量が平年の8%となっている。鳴子ダムでは貯水率が0%となった。通常は使用しない最低水位以下の水を緊急放流したという。山辺町ではトウモロコシが1000本余枯れた。最上川では川の水量が減少している。酒田市によると、取水塔にまで海水が流れ込んでい[…続きを読む]

2025年7月29日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
各地で40℃に迫る危険な暑さとなった。群馬県桐生市は39.9℃を観測した。38地点で観測史上最高気温となった。東京都心ではことし最高となる36.4℃を観測した。

2025年7月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日の東京の最高気温は36.3℃と今年一番の暑さとなった。仙台市の今日の最高気温は35.3℃、仙台市の年間の猛暑日が観測史上最も多い8日目になった。岡山県では今年初めてとなる熱中症警戒アラートが発表された。今日全国で一番気温が上がったのは群馬県桐生市で、今年最高タイとなる39.9℃を観測。今日猛暑日を観測したのは318地点で過去最多となった。2時間ほど駐輪場[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.