気象庁はきのう、11月から来年1月までの3か月間の天候の見通しを発表。それによると、11月の平均気温は、先月までの予想より寒気の影響が弱いため、北日本で平年並みか高く、東日本、西日本、沖縄・奄美で、いずれも高くなる見通し。一方、12月と来年1月は、ラニーニャ現象の影響が強まるなど寒気の影響を受けやすい時期があり、全国的にほぼ平年並みとなる見込み。気象庁は、12月と1月は、一時的に強い寒気が入り、日本海側を中心に大雪となる可能性があるとして、最新の気象情報を気にかけるよう呼びかけている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.