渋谷には新たなグルメスポットがオープンしていて、渋谷横丁には日本各地の郷土料理店が集結。渋谷ヒカリエ6階には世界各国の専門店が集まっている。かまいたちらはSHIBUYA SAKURAGAOKA BEERHALLを訪れ、各国のスパイス料理を提供しているTipsy Tiger、中華可菜飯店が監修する中華可菜点心などを見て回った。店内各所にQRコードがあり、全店舗のメニューを注文&決済可能となっている。濱家は国産食材を使ったベトナム料理店のStand Pho You、STABLER SHIBUYAなどで注文をし、上垣アナは「余ったら私も手伝います」と助け舟を出した。店内の醸造所を備えたSHIBUYA BREWERYで、山内は「自家製ジンジャーエール」、「ド迫力!4種ソーセージ盛り合わせ」などをオーダー。末澤誠也は洋風仕立て唐揚げ専門店のプレフリトーキョー、生牡蠣が味わえるKATLで注文した。
芳根京子はStand Pho Youの「海老の生春巻 自家製スイートチリソース」、「手包水餃子 自家製発酵海老ダレ」などを堪能し、満面の笑みを浮かべた。山内は「俺が飲食店やってたら、絶対に芳根ちゃんにCMオファーする」とコメント。濱家はSTABLER SHIBUYAの「下北沢ミートサンドダブル」、山内はSHIBUYA BREWERYの「自家製ジンジャーエール」、「タコライス」、末澤はプレフリトーキョーの「むね エルブドプロヴァンスソルト」、KATLの「ドサ盛!大粒生牡蠣」に舌鼓を打った。食レポが苦手だという芳根に山内がアドバイスをおくった。
芳根京子はStand Pho Youの「海老の生春巻 自家製スイートチリソース」、「手包水餃子 自家製発酵海老ダレ」などを堪能し、満面の笑みを浮かべた。山内は「俺が飲食店やってたら、絶対に芳根ちゃんにCMオファーする」とコメント。濱家はSTABLER SHIBUYAの「下北沢ミートサンドダブル」、山内はSHIBUYA BREWERYの「自家製ジンジャーエール」、「タコライス」、末澤はプレフリトーキョーの「むね エルブドプロヴァンスソルト」、KATLの「ドサ盛!大粒生牡蠣」に舌鼓を打った。食レポが苦手だという芳根に山内がアドバイスをおくった。
住所: 東京都渋谷区渋谷2-21-1
