TVでた蔵トップ>> キーワード

「永久凍土」 のテレビ露出情報

ニュートック村では永久凍土の融解が問題になっており、もろくなった土地が川の水にけずられていた。1年に約20メートルの侵食され、街中では地盤沈下が発生。夏には村の中にメタンを出す水たまりが出現する。メタンは二酸化炭素に比べて20~30倍の温室効果があり、さらに温暖化が加速する。永久凍土の融解は北極圏全域で起きており、シベリアの村では住処を追われたホッキョクグマが人間の生活圏に出現。北極圏に近いニュートック村も将来的に消滅すると言われている。村人たちは故郷を捨ててネルソン島マータービックに集団移住することを決断した。公共施設は閉鎖し、学校も閉鎖が決まっている。マータービックに移住した住人に話を聞くと、 また上下水道の設備が整っていないとのことだった。地球上で気候難民は増加しており、このままだと2050年までに2億1600万人が移住を迫られると推測されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 16:00 - 17:25 日本テレビ
沸騰!地球アツベンチャー(沸騰!地球アツベンチャー in アラスカ)
緒形敦がアラスカを旅する。大都市アンカレッジから800キロ離れたニュートック村に小型機で向かった。永久凍土の上に築かれた集落で、街中の電柱が斜めになっていた。家は3割が空き家で村人の姿が見当たらなかった。第一村人を発見し、話を聞いた。ユピックと呼ばれる先住民で、住民は100人ほど。主食は狩りをした動物や魚で、緒形はジャコウウシのスープを振る舞ってもらった。家[…続きを読む]

2024年5月11日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
米国・アラスカの氷河から地球温暖化の原因の1つのメタンを多く含んだ水が溶け出ているとする研究結果が示された。日本政府の北極研究プロジェクトの研究者チームは、2019年から米国のアラスカ州の氷河で水が溶け出た川とその周辺の空気のメタンの濃度を調べた。その結果、川には通常の2倍〜40倍の濃度のメタンが含まれていた。更に水面から空気中に放出される量は最大で6倍ほど[…続きを読む]

2023年12月10日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本1.5℃の約束
地球温暖化で注目されているものの1つが永久凍土。永久凍土は真夏でも凍ったままの地盤のことで北半球の歴史の4分の1ほどを占めている。近年、急速に溶け始めていると指摘されている。アメリカ・アラスカ州フェアバンクスでは温暖化で永久凍土が溶け暮らしに影響が出ている。ある住宅は地面が沈んで傾いてしまいジャッキで直している。ある住宅も中央部分が沈んでいる。周辺では至る所[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.