TVでた蔵トップ>> キーワード

「江府町(鳥取)」 のテレビ露出情報

JR根雨駅長の和田隆さんは先月鉄道ファンにマナーアップを呼びかけようと、日野町の根雨駅に町職員や警察官らが集まった。撮り鉄の聖地として人気の通称「ネウクロ」。根雨駅と黒坂駅の間にはたくさんの撮影ポイントがあり、この日はその内の3か所をまわる。鉄道ファンの影響で町の飲食店などにもにぎわいがうまれている一方で、危険な場所での撮影やマナー違反も相次いでいる。ことし4月江府町で線路に人が立ち入ったとの情報で列車が遅延したほか、3月には駅に停車中の「やくも」に男性らが抱きつく画像がSNSで拡散。警察は去年、線路に侵入するなどした複数の鉄道ファンを鉄道営業法違反などの疑いで書類送検した。鉄道をめぐるトラブルに詳しい小島好己弁護士は、住居侵入罪などに問われないように注意が必要と話した。和田駅長は去年の春からほぼ毎日、およそ400回にわたって沿線を巡回してきた。トンネルをぬけて走る「やくも」が撮影できるポイントで注意を呼びかけていた。農繁期で用水路の水量が増えていることにも注意を促した。和田駅長は鉄道ファンとの関係構築に少しずつ手応えを感じている。行政も取り組みを進めていて、日野町は路上駐車を防ぐため、町民が所有する土地を無償で借り、鉄道ファン専用の臨時駐車場を設けた。県が準備した駐車場と合わせておよそ300台分になる。町を元気づける起爆剤ともなり得る鉄道ファン。トラブルを防ぎながら共存していくための取り組みが続けられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
気象情報を伝えた。

2024年11月7日放送 20:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(私の幸福時間)
鳥取・江府町でカフェを営む浩美の幸福時間はドライフラワー。店にある事務所で仕事の後や定休日に作る。園芸店で買えない花は山でとってくる。

2024年10月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
紅葉の名所・栃木県日光市。例年ならば見頃を迎えるはずだが、今年は厳しい残暑の影響で色づきに遅れが。奥日光に佇む湯ノ湖や名所の一つのいろは坂も紅葉が少ない。影響は鳥取県・大山周辺でも。鍵掛峠では猛暑の影響で一部の木に「葉焼け」があるとのこと。

2024年9月30日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
巨大イノシシが一昨日、鳥取県江府町の山の中で捕獲された。体長は1m80cm、体重は140kgと通常の2倍以上。罠にかかっているところを発見された。熟成させたあとジビエ料理店でぼたん鍋にして提供する予定で、400人前になるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.