TVでた蔵トップ>> キーワード

「江戸川区(東京)」 のテレビ露出情報

江戸川区に住む80代女性はスマートフォンを買うともらえる助成金を利用したという。スマホデビューを推進している自治体は多く、埼玉県秩父市や茨城県常陸太田市では3万円の助成金が出る。しかし、助成金をもらってスマホに買い替えても立ちはだかるのが、大苦戦するスマホの操作。こうした高齢者は少なくないようで、東京・江戸川区では予約不要で、しかも無料でスマホ教室「なごみの家 松江北」が開催されている。そして、期限間近の補助金について街で調査していると、番組スタッフも補助金を利用していたことが判明。しかも、3月いっぱいで期限が切れる補助金だそうで、後日、千葉県松戸市にある番組スタッフの自宅へ話を聞きに行くと、出迎えてくれたのは番組スタッフと新婚生活をスタートさせた妻の早希さん。2人は先月、結婚したばかりだそうで、早速、補助金について聞くと、2人が利用したのが、松戸市が行う結婚新生活住宅支援補助金。これは、結婚を機に新生活を始める新婚世帯に最大60万円を補助する制度で、去年1月から今年3月までに結婚した42歳以下の夫婦で、世帯所得が400万円未満であれば誰でも利用可能。申請期限は来月末だが、補助金総額が予算額に達した場合、その時点で受け付け終了となるため早めの申請が必要。番組スタッフ夫婦の場合は、賃貸契約の初期費用およそ18万円と最初の2か月分の家賃12万円、さらに引っ越し費用も合わせると、およそ38万円の補助金が出たという。松戸市へ引っ越してきた理由も、この補助金が大きかったようで、番組スタッフは「結婚って、どうしてもお金がかかることがすごくたくさんあって、指輪もそうだし、引っ越しもそうだし」と話す。さらに番組スタッフの妻・早希さんは現役の大学院生のため、早希さんは「お金的にも厳しいところがあったので、市によっては補助があるって話をどこかで耳にして」と話す。経済的な余裕がない2人にとって渡りに船で、番組スタッフは「新婚だけで使えるというのが、松戸すごくありがたかった。補助金を使って乗り越えられるんだったら、使った方が絶対お得ですよねというのは、使ってみて思いました」と話す。ちなみに、こうした結婚新生活支援事業を行う自治体は全国に842市区町村もある。ということで、申請すればもらえるお金を調べてみたら、生活の助けになる制度は様々あって、意外なもらえるお金もあるということが分かりました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
北朝鮮拉致被害者のうち5人が帰国してからきょうで23年。いまも安否が分からない被害者は政府が認定しているだけでも12人。その1人の横田めぐみさんの弟、横田拓也さんが中学校で講演し「わがことに置き換えて考えてほしい」と呼びかけた。

2025年10月12日放送 13:05 - 13:45 NHK総合
首都圏いちオシ!中川家礼二の沿線いちオシ!JR京葉線SP
京葉線の葛西臨海公園駅。駅徒歩1分に葛西臨海公園がある。敷地面積は東京ドーム17個分、500種類以上を展示する水族館や、117mと東日本最大の大観覧車などがある。

2025年10月10日放送 23:00 - 23:30 TBS
A-Studio+(宮舘涼太)
藤ヶ谷は「ラヴィット!」で共演するアインシュタイン河井ゆずる&相席スタート山添寛に取材。酔うと先輩に甘える宮舘は「ゆず兄の家に行く」と駄々をこねたという。ジャンルが違う芸人の先輩から刺激をもらっていると語った。自分と同じく下積みを経験したからこそのシンパシーを感じるという。山添は憧れの先輩・亀梨和也がゲスト出演した際に宮舘が全くボケなかったとダメ出ししていた[…続きを読む]

2025年8月6日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
独自の節電術を行っているシニア100人を追跡した。100人中3人が窓辺の植物の遮熱効果で室内温度を下げる「緑のカーテン」を作り、節電に取り組んでいた。シニア100人に聞いた夏の節電術。内訳は、エアコン66人、家電全般27人、涼スポット4人、緑のカーテン3人。

2025年8月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
連日日本列島を襲う危険な暑さ。おととい広島などで40℃以上を観測し、きのうも各地で40℃に迫る酷暑となった。東北の日本海側や北陸では7月の降水量が観測史上最も少なくなり、宮城県の鳴子ダムでは貯水率が31年ぶりに0%となった。深刻な暑さと水不足、これらの影響に悲痛な声を上げているコメ農家。政府は「新米が出れば市場が落ち着く」との見解を示していたが、暑さや水不足[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.