TVでた蔵トップ>> キーワード

「江津市役所」 のテレビ露出情報

「島根・江津市のリブランディング」。島根・江津市は人口約23000人。東京駅から江津駅へ向かうと約10時間超かかり、「東京から一番遠い街」と言われている。市役所の山崎さんから依頼を受け、淳が実際に江津市を訪問。菰沢公園でかくれんぼイベントを開催した。さらに山陰本線の波子駅の駅舎をクラフトビールの醸造所に改造したりと関係人口を増やす施策を体感した。
約2年間、江津市で様々な取り組みを行ってきたが、その活動が全国的に注目を浴びてきている。去年第12回プラチナ大賞表彰式が開催。プラチナ大賞とはイノベーションによる新産業の創出やアイデアあふれる事業で地域課題などの解決に貢献した団体を表彰するもの。江津市は先進的で革新的なアイデアを実行した自治体に送られるプラチナチャレンジング賞を受賞した。その1ヵ月後、江津市は内閣府が企業版ふるさと納税を活用した優良事例を表彰する式典に出席。地方公共団体部門で表彰された。TaMaRiBaとの連携が様々な企業との関係構築や事業創出に繋がっている点が受賞理由だった。
住所: 島根県江津市江津町1525
URL: http://www.city.gotsu.lg.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月21日放送 2:25 - 2:55 テレビ東京
田村淳のTaMaRiBa江津プロジェクト 進捗報告会
番組レギュラー陣のロンドンブーツ1号2号の田村淳、テレビ東京の竹崎由佳アナウンサー、ゲストのEXILEの橘ケンチ、テレビ東京の林克征さん、武蔵野大学の澤円さん、江津市役所の山崎恵さんが、広い部屋に登場した。一同の後ろの壁には大きなスクリーンがあり、そこに映像を映し出せるようになっている。今日はこのメンバーで話し合う。テーマは、「江津プロジェクト 進捗報告会」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.