TVでた蔵トップ>> キーワード

「沖縄全戦没者追悼式」 のテレビ露出情報

80年前の沖縄戦では軍民あわせて20万人あまり、県民の4人に1人が犠牲となった。最後の激戦地となった糸満市摩文仁にはけさ早くから多くの遺族らが足を運び犠牲者に祈りを捧げている。きょう6月23日は旧日本陸軍牛島満司令官が自決し組織的な戦闘が終わったとされる日で沖縄全戦没者追悼式には玉城知事、石破総理が参列した。玉城知事は「住民を巻き込んだ沖縄戦の実相と教訓を県民一丸となった不断の努力によって世代を超えて守り伝え続けていくことは今を生きる私たちの使命」などとした。戦後80年の節目となる今年、ひめゆりの塔の展示否定する自民党議員の発言などが物議を醸したが石破総理はこのあとひめゆりの塔を訪問する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
沖縄は戦後80年「慰霊の日」をむかえた。沖縄県の玉城デニー知事は「沖縄戦の実相と教訓を世代を超えて守り続けていくことは私たちの使命」、石破茂総理大臣は「沖縄の歩んだ筆舌に尽くしがたい苦難の歴史の上に築かれたものである」とコメント。西田昌司参院議員は先月、「ひめゆりの塔」の展示内容について「歴史の書き換えだ」などと一方的に主張。慰霊の日に現職総理の訪問は30年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.