TVでた蔵トップ>> キーワード

「沖縄県」 のテレビ露出情報

愛媛県・大洲市の県立長浜高校水族館部が運営する水族館「長高水族館」。県立長浜高校の水族館部が魚たちを飼育し、部員数は95 人、全校生徒の6割近くが所属する。水族館部・西岡部長は「水族館には150種2000点が展示されている。それぞれ水槽の決まったコンセプトに沿って生徒達だけでレイアウトなどをする」などと話している。水族館を案内。案内している時にクイズ、問題は「タコの腕は8本だが、3つあるのは何?」で、正解は「心臓」。タコには3つも心臓があるという。3年前の長浜高校は生徒数の減少が続き分校化の危機に直面。そこで水族館部が中心となり学校や生き物の魅力を発信。地道な活動をした結果、全国各地から水族館部を目指す生徒が入学。分校化の危機を脱したという。学校のスグ側は保健センターに移設し、リニューアルされている。元々保健センターということでガスコンロもあるが、その奥にはオキクラゲとカブトクラゲがいる。次のクイズの問題は「長高水族館が取り組んでいるのはクラゲの○○? 」で、正解は「クラゲの繁殖」。繁殖班ではポリプという状態から繁殖を始めているが、それが大きくなるとエフィラという状態になる。半年から1年くらいが絶つと水族館で見るようなクラゲの形になるという。
メイン展示室「竜宮城」にある大きな水槽の中には10種類以上の生き物が生活している。沖縄の海をイメージしており、奥にある小さい水槽には長高水族館で見つかった新種のプランクトンがいた。これが見つかった経緯は2015年に大量に発生しているのが見つかった為、大学の教授に見て貰った所、新種という事が判明。長高水族館は毎月第3土曜日に一般公開していて、次は来月の15日。完全予約制で1週間前からインターネットで予約が出来るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!日帰りバスツアーin千葉房総
全6箇所をめぐり浜焼き食べ放題など全部込みで1万24800円から。ゲストは斉藤慶子。7時半新宿を出発し、海へ到着。海ほたるで「いわしバーグ(294円)」など海鮮グルメを食べまくる。さらに菜の花がみごろのマザー牧場で散歩。道の駅とみうらで激安ショッピング。千葉房総日帰りバスツアーを紹介!

2025年4月16日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
今回は婚活バスツアーに密着。大阪市~徳島・鳴門市を結ぶものとなっている。10分ごとに会話するたびに席を変えていくのが特徴で、気になった人にはスマホで連絡先を聞くことも可能だという。25歳でシングルマザーになったという女性に話を伺うと、娘の就職が決まり寂しくなると感じる中でパートナーがいれば倍楽しめる様になるのではないかと考えたのだという。ホテルでの昼食の時点[…続きを読む]

2025年4月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年4月15日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー黒柳徹子&小泉孝太郎&高嶋ちさ子 華麗なる一家をのぞき見
明日はヒロコさんの祝典があるという。綾子さんの米寿を祝う会は東京と大阪で2度開催。参列者450人で綾子さんは日本舞踊を披露した。卒寿を祝う会では90人のVIPな方々が綾子さんのボーイフレンドに扮し集結した。
VIPな招待客320人を迎えるパーティーが行われる。VIPな招待客が次々と来場。カメラマンチーム総勢8名で撮影。

2025年4月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(お知らせ)
太陽の運命は、4月19日全国順次ロードショー。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.