TVでた蔵トップ>> キーワード

「河井寛次郎」 のテレビ露出情報

税理士の田中昭一氏は焼き物が好きでコレクションは300点。依頼品は「河井寛次郎の茶碗2点」。1点は二十数年前に行きつけの骨董品店の店主の息子からすごい茶碗が入ったと連絡があり、数十万円で購入。もう1点はその十年後に同じ骨董店で、同じ茶碗が京都の近代美術館にあると言われ二十万円で購入した。本人評価額は2点で100万円。鑑定額は120万円で本物であると認定された。1点は中国の磁州窯を意識した大正9年頃の作品で80万円、もう1点は最初期の作品で40万円だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月29日放送 6:30 - 7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい遠くへ行きたい
次に向かったのは松本民芸家具。そこで家具を作る製造現場へ。松本が木工は盛んになった理由は松本城の築城が契機と言われているという。全国の多くの木工が集められたという。職人は自身で器具をオリジナルに仕事に合わせて整えるという。池田さんはさらに西洋の家具を作り始めたきっかけを伝えた。次に中村はディバイザーという会社へ。ここではギターの製作工場で松本は家具だけでなく[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.