TVでた蔵トップ>> キーワード

「河口湖」 のテレビ露出情報

式根島は都心から約160km。周囲約12kmと自転車なら1時間で1周回れるほど。島民469人の小さな島。名物は郷土料理「たたき」。パキスタン出身の夫婦、目当ては温泉。松の木の下で海を望む露天温泉、松が下雅湯。約80℃の源泉が湧き出す地鉈温泉。島内で唯一無色透明の源泉が湧く足付温泉。東京の離島、式根島。1970年代に起こった空前の島ブーム。当時住んでいた200世帯のうち半数以上が民宿として観光客をもてなしていた。その後海外旅行が身近になったことなどから島の観光客は激減(出典:東京都産業労働局)。15年前、世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」に「日本で行くべき温泉」として紹介されたことから海外にも注目されることに。波や水温の変動が比較的穏やかな式根島の海は多くの魚が見られる人気のダイビングスポット。水がきれいな海水浴場ランキング2023で1位に(出典:ダイヤモンド編集部)。フランスから来た2人は約2週間の旅行で大阪や京都、浅草や河口湖などのメジャースポットを観光。式根島には5日間滞在。2人はSNSで式根島での思い出を発信。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(成田~富士山200kmガチ横断SP)
天下茶屋から富士山を望んでゴールとなった。

2025年4月2日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
日光市ではきのう雪が降り最深積雪は28cm。4月に20cm以上の積雪は6年ぶり。高尾山でも雪が降り桜の木の上に雪が積もった。富士河口湖町ではさくら祭りが開催されているが客足はまばら。東京都心は雨が降り街中では冬物を着ている人が目立った。最高気温は5.8℃と4月に最高気温が6℃以下は41年ぶり。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのうの関東甲信は真冬のような寒さとなった。山梨・富士河口湖町は2cmの積雪。4月の積雪は3年ぶり。富士河口湖さくら祭りが始まる会場でも雪が積もり、観光客はいつもより減少しているという。

2025年4月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう関東甲信で季節外れの真冬並みの寒さとなった。南岸低気圧の影響で関東甲信は4月の雪となった。奥日光では3年ぶりに4月に15cm以上の積雪となった。山梨・河口湖はきょうからさくら祭り。草津温泉は2月並の寒さ。

2025年4月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象情報について森朗が解説。河口湖は気温が1.2℃、渋谷は気温が5.0℃。目黒川から中継。手元の気温計は6.4℃。周りの人々はダウンコートなど冬用の上着を着ている。きのうは東京や神奈川では雪やひょうが降った。今日の天気は、東京は1日中雨、鹿児島も雨だが13℃あり、東日本の関東中心に気温が低い。東京は明日以降も雨で、木曜まで続く予想。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.