TVでた蔵トップ>> キーワード

「油井さん」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博では月面探査にまつわる展示に注目が集まっていて、月面を開発しようとする動きが各国で相次いでいる。こうした中、大阪の中小企業が開発した月面探査ロボットが先月万博で展示された。その「まいど2号」は月面での探査を4年後に行う計画で、開発しているのは大阪の中小企業のおっちゃんたちを中心に作られた団体。団体のメンバーは大阪府内外の18社から参加している。本業の合間を縫って開発しているという。団体は16年前、雷観測衛星「まいど1号」を制作。当時中小企業の希望の星と言われ話題になった。まいど2号のミッションは月着陸船に乗せて打ち上げられ、月面に。特徴であるジャンプで移動しながら月を探査し、温度の計測や周囲を撮影して地球にデータを送ること。谷さんたちは生活に身近な形状記憶合金をを動力源として採用した。月面での実証が成功すれば、将来月面で動力源として応用できる可能性があるという。谷さんたちのアイデアが評価され、万博でまいど2号が展示されることとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
8月から国際宇宙ステーションに滞在しているJAXAの宇宙飛行士の油井亀美也さん。今日未明重大なミッションを成し遂げた。26日に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた新型宇宙ステーション補給機のHTV-X。今日未明ISSに到着し油井宇宙飛行士の操作するロボットアームでドッキングに成功した。HTV-Xは無人でISSに生活物資や実験装置などを輸送する。こう[…続きを読む]

2025年10月30日放送 23:00 - 23:30 フジテレビ
トークィーンズ(番組宣伝)
「FNN Live News α」の番組宣伝。油井宇宙飛行士からメッセージ。

2025年10月30日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
宇宙飛行士の食料や実験機器などを積んだ補給機がISSに到着した。滞在中の油井飛行士がロボットアームでキャッチしISSに取り付けた。

2025年10月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
宇宙飛行士の油井亀美也さんはきょう未明、JAXAが新たに開発した補給機HTV-Xの1号機をロボットアームでキャッチした。HTV-Xは実験装置や食料などを乗せて今月26日に種子島宇宙センターから打ち上げられていた。こうのとりよりも約1.5倍重い6トンほどの物資を運べるという。

2025年10月30日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
国際宇宙ステーションISSに長期滞在中の宇宙飛行士・油井亀美也さんが、物資を届ける新型の補給機をロボットアームでキャッチした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.