TVでた蔵トップ>> キーワード

「沼津市(静岡)」 のテレビ露出情報

きょう各地に到着した人たち。何をして過ごすのか。賑わいは都内の観光地でも。一方で、人で不足も浮き彫りになってきている。浅草で人力車の運営を行う会社ではコロナ禍で人力車を引く従業員が半減。今も2割減ったまま。ただ、利用者はコロナ禍前の水準に戻っているため受付を制限せざるを得ない状況だという。人手不足がとくに深刻なのが宿泊施設。民間の信用調査会社の調査では正社員が不足していると回答した企業は半数以上に上り、業種別では旅館・ホテルなどが75.6%と最も高くなっている。静岡県沼津市の旅館、従業員から指導を受けている女性。茨城県から訪れ、年末年始の2週間、旅館に滞在するという。この旅館では旅をかねて掃除や配膳補助などを手伝ってもらうサービスを活用して人手不足を補っている。女性が休憩時間に向かったのは近くの観光スポット。この度、旅費は自前だが、旅館では給料や宿泊場所も用意されまかないもある。勤務時間以外は温泉も利用可能だという。慢性的な人手不足につい民間の信用調査会社の藤井氏は「2023年5月以降行動制限がない世の中になったので人手不足感が強くなっている。インバウンドへの人手不足対応が急がれる状況になる」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 21:15 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター(上半期 SNSが沸いた!)
静岡のあわしまマリンパークが閉園を発表し、日本中からファンが殺到した。あまりの混雑に閉園を2週間延長する異例の事態に。開園から40年、地域に根ざした水族館。ラブライブ!サンシャイン!!の聖地でもある。老朽化などを理由に親会社が前触れもなく閉園を決定し、残った飼育員は5人。30人以上が解雇された。館長は新たなオーナー探しに奔走し、閉園から2ヶ月半後に新オーナー[…続きを読む]

2024年6月15日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日
人生の楽園(人生の楽園)
華子さんが釣り上げた魚は市場に出荷し、出荷しない小さな魚ははなぱんで使う。飲食店に直接販売もしている。はなぱんのメインはフランスパンなどのハード系。華子さんはオオメハタでバゲットサンドを作った。友人に勧められ、休日には狩野川でSUPもしている。

2024年6月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう全国172地点で30℃以上の真夏日を観測。都心でも29℃まで上がり、街では「梅雨が遅い」との声が聞かれた。東京では例年の梅雨入りを5日過ぎている他、今年は全国的に遅れている。向かったのは岩手・花巻市にある豊沢ダム。貯水量は2335万6000立方メートル。下流域4200ヘクタール(東京ドーム約900個分)の農地に水を供給している。地元農家にとって生命線と[…続きを読む]

2024年6月5日放送 0:55 - 0:58 TBS
全力アピール アダムシアター(全力アピール アダムシアター)
fishbowlは静岡県を拠点とするアイドルグループで自治体や企業と応援し合って地元のPR活動を行っている。メンバーは静岡県内の別々の場所に住んでいるため、プライベートで会うことはあまりないという。そんなメンバーのおすすめの曲は「平均」や「半分」だった。メンバーのサイン入り写真の無料ゲットは番組公式HP・Xへ。

2024年6月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
沼津市は3年前に熱海市で起きた土石流を受けて月2回の定期パトロールなど、市内に造成された不適切な盛り土の監視を強化している。きょうパトロールしたのは沼津市一本松の田んぼに造成されたおよそ2万2000立方メートルの盛り土。市によると、この場所には市の許可を超える量の土砂が持ち込まれ一部が崩落するなどの被害が確認されたという。市は条例に基づいて業者に改善命令を出[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.