TVでた蔵トップ>> キーワード

「泉健太代表」 のテレビ露出情報

28日に投開票を迎える衆議院の補欠選挙。与野党一騎打ちとなった保守王国島根1区を取材。自民党・小渕優子選対委員長は「ふるさと島根を思う政治家の火を島根1区から消さないでもらいたい」、立憲民主党・泉健太代表は「県民の力で、今の自民党政権に処分を与えようじゃないか」と述べた。この30年近く自民党・細田前議長が議席を守り続けてきた自民王国。自民党の新人候補、元財務官僚の錦織功政候補にとっては裏金事件を受けた逆風の中での戦い。自民党・錦織候補の出陣式会場では約1100人を集めるも自民党への政治不信は拭い切れない。過疎地域の課題に取り組むと必死のアピール。企業団体の組織票も頼りにしながら岩盤保守層の票を掘り起こしたい考え。一方、総力戦で臨む野党。立憲民主党の候補で元国会議員・亀井亜紀子候補は、松江駅前で第一声に臨んでいる。他党の県連幹部も壇上に上がり野党の協力をアピールしているが、足を止める人の数は少し少ないように感じる。野党支持を浸透させることが課題だが、政治家としての実績もアピールし自民党政策からの転換を訴える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 23:35 - 23:45 NHK総合
時論公論(時論公論)
梶原崇幹解説委員が「“自民政治資金”国会閉会 焦点は9月へ」について解説。今月19日に成立した改正政治資金規正法は議員本人への罰則強化するため収支報告書の確認書作成を義務付け、確認不十分であれば公民権停止の対象に。さらにパーティー券購入者の公開基準を20万円超から5万円超に引き下げるとともに、政策活動費について項目ごとに金額と年月を記載としていて透明性が一歩[…続きを読む]

2024年6月22日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
政治とカネの問題を巡り、自民党の茂木幹事長は改正政治資金規正法が成立したことを受けて全く新しい党に変わるという強い決意で抜本的な改革を進めていく考えを示した。一方、立憲民主党は次の衆院選の候補者擁立に向けて新たに政治塾を立ち上げ、会社員・経営者など350人あまりが参加した。

2024年6月22日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
立憲民主党は「りっけん政治塾」を開講した。次の衆院選を見据え、参加者の中から候補者の発掘を狙う。7月まで5回開講予定。

2024年6月22日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
今週、3年ぶりに行われた党首討論。立憲民主党・泉代表は、岸田総理に物価高対策をただした。この時、岸田総理は明確に答えなかったが、きのうの会見で一転、「酷暑乗り切り緊急支援として、8月分、9月分、10月分、3か月について電気ガス料金補助を行う」と述べた。また、ガソリン価格を抑えるための補助金を年内に限り継続することなどを明らかにした。今国会の最大の焦点だった自[…続きを読む]

2024年6月22日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
通常国会は昨日事実上閉会。岸田総理大臣は昨夜政治家の責任強化など盛り込んだ政治資金規正法改正を実現できたと強調した。物価高対策として8月から3か月間電気・ガス料金への補助を追加で実施、秋以降年金生活者・低所得者世帯対象の給付を検討する意向を示した。自民党内には規正法の改正を評価する意見の一方、改正に至るまでの岸田首相の対応に不満も出ている。自民党麻生派・斎藤[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.