TVでた蔵トップ>> キーワード

「泰緬鉄道」 のテレビ露出情報

1943年、タイと当時のビルマ(現:ミャンマー)を結ぶために旧日本軍は泰緬鉄道を開通させた。全長約410キロ余りで、連合国軍の捕虜を多数動員させたことで1年3ヶ月で開通に成功したとされる。その裏では過酷な労働環境、伝染病で1万1000人超が死亡。また、戦時中にタイと日本の関係は悪化し、タイは連合国側についた。諜報活動によって鉄道の車両数、積載していた物資などを記録し、収集した情報は軍司令部に報告していた。戦後、日本とタイは経済を中心に友好関係を築くことになる。外務省が昨年に行った世論調査では東南アジア諸国連合の9割以上が「日本は信頼できる」と回答している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月25日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道(エンディング)
次回予告。タイ~ミャンマー泰緬鉄道開通80年。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.