TVでた蔵トップ>> キーワード

「津軽半島」 のテレビ露出情報

青森・外ヶ浜町の投稿。マツオスーパーには全国から客がやってくる。コロナの影響で客足が減り、さらに電気代が高くなったこともあり店主は店を閉めると街の人に伝えた。するとコーヒー屋さんに「半分を貸して」と言われた。お店お半分にして電気代を節約し、半分はコーヒー屋さんのコーヒーが飲めるスペースにした。お店で起きていることをSNSで伝えると多くの応援メッセージが届き、全国から応援するために買いに来る客が来た。ブックカフェのようにしたいとSNSに投稿すると約2000冊の本が寄せられた。人々の協力で黒字経営になった。珍百景に登録決定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(オープニング)
青森・龍飛崎の中継映像、気象情報を伝えた。

2024年1月30日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
千葉・南房総で捕れた伊勢えびを特製ポン酢でいただく「伊勢えびしゃぶしゃぶセット」(9450円)や静岡・伊豆半島の「厚切り地金目鯛しゃぶしゃぶ」(4320円)など、23の半島地域で生まれた絶品グルメ情報を詰め込んだガイドブック「半島の美味しいおとりよせ100」があさって発売となる。スタジオでは「はちみつプリン(90g×4個)」(1750円)を試食。横澤さんは「[…続きを読む]

2023年12月23日放送 10:05 - 10:35 NHK総合
釣りびと万歳(釣りびと万歳)
料理家の栗原心平さんが青森・平舘海峡でマダイを狙う。釣り兄貴・荒谷さんは栗原さんとは5年来の付き合いだという。目標は80cmのマダイを釣りあげること。朝7時に出港し昼ごろまでの勝負となる。まずは風が穏やかな朝のうちに深場で大物をねらう。仕掛けはタイラバ。まず海底まで落としリボン状の動きでマダイを誘い、しっかり食いつくのを待つのが秘訣。開始15分で荒谷さんが5[…続きを読む]

2023年12月3日放送 20:30 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?どうしても曲げられない芯の強い女とどうしてもテレビに出たい男SP
青森県・津軽海峡フェリーののりばで家について行っていい人を探す。声をかけたのはねぶたからの帰りだという女性。いつもは跳人ライダーのためバイクで来ているが今回は雨予報もあったため車で来たという。そして交渉した結果いいですよとOKしてくれた。OKしてくれたのはヤスダユミコさん。来年で還暦で出身は函館で離婚してから函館暮らしををしている。仕事は介護業で実家の一軒家[…続きを読む]

2023年12月1日放送 16:05 - 16:56 NHK総合
NHK特集遠野物語をゆく ~柳田國男の風景~第1部
津軽半島の小泊は本州と北海道を結ぶ船の置かれていた地だったが、明治24年に青森と東京・上野が鉄道で結ばれるとその地位も奪われることとなった。それから25年、小泊という地名が人の口にのぼらなくなる中、「遠野物語」の著者であり日本の民俗学の生みの親として知られる柳田国男が小泊から13の港を訪れて「津軽の旅」という紀行に記している。小泊から松前へ渡る船の航路が耐え[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.