TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅草神社」 のテレビ露出情報

きょうは広い範囲で晴れて気温が上がり、東京都心では今年一番の暑さとなった。また九州を中心に各地で30℃を超える真夏日となった。午前中からぐんぐん気温が上がった熊本市は、最高気温が30.6℃と今年初めての真夏日となった。熊本市中央区・熊本城を訪れた観光客も木陰で休んだりミストを浴びたりして涼んでいた。このほか、玉名市や山鹿市で30.7℃と7月上旬から中旬並みの暑さとなった。
石川・輪島市の観光名所・白米千枚田では、汗ばむ陽気の中、市民やボランティアらによる田植えが行われた。世界農業遺産のシンボル、白米千枚田は元日の地震により棚田に亀裂が入るなど全体の8割が被害を受けたが、地元の生産者たちが復旧を進め、1割ほどに当たる120枚で先週から田植えが始まっている。
初夏の訪れを告げる東京・浅草の三社祭2日目。44の町の神輿約100基が集まった観光客の手拍子に合わせながら街へ繰り出した。きょうの東京都心は最高気温28.8℃と今年最高を記録。浅草神社によると3日間で合わせて180万人が祭りに訪れる。あすの最終日には浅草神社に奉納されている本社神輿3基が浅草を祭り一色に染め上げる。
住所: 東京都台東区浅草2-3-1
URL: http://www.asakusajinja.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 2:30 - 3:00 テレビ朝日
テラサってる?Krist&Singto Jimmy&Seaの浅草でお正月体験 前編
Krist&Singto Jimmy&Seaが登場し、今TELASAの撮影に来ていると話した。4人で浅草についての話をしていき、まずは仲見世通りを散策となった。そして一行は浅草寺へ。浅草寺で初詣をして、今年初のおみくじを引くこととなった。まずはSeaが運試しを行い、「末吉」となった。次はSingtoが運試しを行い、「凶」となった。そしてKrist&Jimmy[…続きを読む]

2025年3月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう南国鹿児島・霧島市で、雪により除雪車が出動。九州では各地であられ。山口ではカープの2軍の試合中に横殴りの雪。試合は一時中断し、その後中止となった。夜になると栃木・日光市などに大雪警報。きのうは東京も季節外れの空。都心の最低気温は4.6℃。雪の影響から、一部列車できょう計画運休。東京における3月の雪は今月4日目で平年の3倍。
桜の開花予想について。目黒[…続きを読む]

2025年3月11日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays邦子の絵地図さんぽ
「浅草寺」は徳川家康が幕府の祈願所として定めたことで天下にその名が知れ渡ったのが人気の始まり。絵地図師・高橋さんのオススメは「母子地蔵」。戦争後、満州から日本へ帰国できなかった母子の霊を慰めるために建立。デザインしたのはちばてつや。他にも浅草寺の敷地内には漫画に関するスポットがある。「こち亀石碑」は主人公・両津勘吉が子どもの頃友情の証としてベーゴマを埋めた場[…続きを読む]

2025年2月9日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
初詣の起源は、江戸時代初期から行われていた正月にその年の縁起のいい方角にある神社にお参りする「恵方詣」という風習だと言われている。初詣という言葉を広めたのは京浜急行電鉄の前身・大師電気鉄道の広告だという。大師電気鉄道は現在のJR川崎駅周辺と川崎大師を結ぶ2kmの距離で開業し、JRとの差別化を図るため「初参り」という名前でPRを行っていたという。さらに京急電鉄[…続きを読む]

2025年1月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(気象情報)
東京・台東区にある浅草神社からの中継。きょうから大寒だが、現在の気温は5℃で、そこまで寒く感じないという。浅草神社では商売繁盛の神様である恵比寿様が祀られていて、関東ではきょうが恵比寿様との関わりが深い日とされている。7時頃から、人々が参拝に訪れている。きょう、東京では、日中雨はやみ、夕方の帰宅時間帯に再び雨が降り出す可能性がある。東海から西では、この後天気[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.