きょうは広い範囲で晴れて気温が上がり、東京都心では今年一番の暑さとなった。また九州を中心に各地で30℃を超える真夏日となった。午前中からぐんぐん気温が上がった熊本市は、最高気温が30.6℃と今年初めての真夏日となった。熊本市中央区・熊本城を訪れた観光客も木陰で休んだりミストを浴びたりして涼んでいた。このほか、玉名市や山鹿市で30.7℃と7月上旬から中旬並みの暑さとなった。
石川・輪島市の観光名所・白米千枚田では、汗ばむ陽気の中、市民やボランティアらによる田植えが行われた。世界農業遺産のシンボル、白米千枚田は元日の地震により棚田に亀裂が入るなど全体の8割が被害を受けたが、地元の生産者たちが復旧を進め、1割ほどに当たる120枚で先週から田植えが始まっている。
初夏の訪れを告げる東京・浅草の三社祭2日目。44の町の神輿約100基が集まった観光客の手拍子に合わせながら街へ繰り出した。きょうの東京都心は最高気温28.8℃と今年最高を記録。浅草神社によると3日間で合わせて180万人が祭りに訪れる。あすの最終日には浅草神社に奉納されている本社神輿3基が浅草を祭り一色に染め上げる。
石川・輪島市の観光名所・白米千枚田では、汗ばむ陽気の中、市民やボランティアらによる田植えが行われた。世界農業遺産のシンボル、白米千枚田は元日の地震により棚田に亀裂が入るなど全体の8割が被害を受けたが、地元の生産者たちが復旧を進め、1割ほどに当たる120枚で先週から田植えが始まっている。
初夏の訪れを告げる東京・浅草の三社祭2日目。44の町の神輿約100基が集まった観光客の手拍子に合わせながら街へ繰り出した。きょうの東京都心は最高気温28.8℃と今年最高を記録。浅草神社によると3日間で合わせて180万人が祭りに訪れる。あすの最終日には浅草神社に奉納されている本社神輿3基が浅草を祭り一色に染め上げる。
住所: 東京都台東区浅草2-3-1
URL: http://www.asakusajinja.jp/
URL: http://www.asakusajinja.jp/