TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅香正廣さん」 のテレビ露出情報

かつて町の映画館を彩った手書きの看板。埼玉・深谷市にある酒蔵を改装したミニシアターでは、手書きの映画看板が飾られている。映画看板を手がける浅香正廣は「昔、こういう手書き看板があったというのを知ってもらえれば楽しい」と話す。1枚最大約12時間かけて仕上げるという。これまでに約300枚書いてきた。浅香の本業は音楽ライブなどの舞台美術。看板は合間を縫ってボランティアで制作している。かつて深谷市には映画館が3軒あったが1970年代までにすべて閉館、地元のNPOが2002年にミニシアター「深谷シネマ」が開館した。「深谷シネマ」名誉館長・竹石研二は「浅香が“やらせてください”と飛び込んできた。来た人は看板の前で写真を撮りSNSに載せている」と話す。中学3年生・小島芽唯は手書き看板の魅力に惹かれて去年弟子入りした。現在は4人の門下生がいるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月25日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@埼玉
かつては映画の告知看板を手書きで行う文化があったが、この文化は今も現存しているのだという。手掛けているのは浅香正廣さんで昔はこのような看板が存在していたと知ってもらえれば楽しいと話している。畳1枚ほどの大きさの布で作られていて、人物の姿を下書きしアクリル絵の具などで仕上げていくが、表情は目の細部をこだわることで表現しているのだという。1枚につき最大10時間が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.