TVでた蔵トップ>> キーワード

「浜田市(島根)」 のテレビ露出情報

世界陸上の男子3000m障害がさきほど行われ、日本からは三浦選手、青木選手が出場。日本人2人が20年ぶりに決勝に残り争った。三浦龍司選手は島根県浜田市出身。地元の子供の新聞にはラストスパートが上手だと書かれた。三浦は6位入賞、青木は14位。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
深海魚「リュウグウノツカイ」の体長は2m50cmに達する。一昨日、島根県江津市の河口で行きたまま捕獲され、急遽水族館に展示された。江津市では今月3日にもリュウグウノツカイが生きたまま捕獲されていた。昨日の朝には死んだが、保存して研究者へ提供する予定。

2024年5月29日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9全国が大注目 福井県のイイとこ満載SP
先攻は有田ナイン。クイズに答えながら京都から沖縄を目指した。結果、有田ナインは大分県まで到達し、福の神ボーナスの5ポイントを含む25ポイント獲得した。

2024年5月16日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!秘密のケンミン大使
田中美佐子、ネルソンズ和田&青山が島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」にあるアイテムの中からBEST5を決定。第5位:赤天。すり身に唐辛子を混ぜパン粉をつけて揚げた練り物。第4位:宍道湖のシジミ。宍道湖は海水と淡水が混ざる汽水湖で成長しやすい塩分濃度のため特大サイズ。

2024年4月9日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
日本の祭りや伝統文化を活性化させる活動を行う加藤優子さん。祭りには楽しいだけでなく、地域のリーダー促進や移住促進など地域に様々な効果をもたらす。しかし、日本の祭りは少子高齢化による人手不足や資金不足などで存続の危機を迎えている。加藤さんは祭りと協賛したい企業をつなぐ仕事などを行っている。大切にしているのは主催者の思いに寄り添うこと。祭りの仕事を始めたきっかけ[…続きを読む]

2024年3月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(気象情報)
山梨・富士河口湖町や東京・北千住駅などの様子を紹介しながら全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.