TVでた蔵トップ>> キーワード

「消費者庁」 のテレビ露出情報

クリスマス・お正月に食べ物ではないものを誤って飲んでしまう「誤飲」や、食べ物が誤って気管などに入ってしまう「誤嚥」による事故が増加する。去年窒息の事故で亡くなった人を年代別に並べた表を見てみると、高齢者と10歳未満が特に多く、30~40代で亡くなる人もいる。去年、窒息事故で亡くなった人は交通事故で亡くなった人よりも約5,000人多かった。厚生労働省などによると、窒息事故が多い食べ物として最も多いのが「もち」、続いて「ご飯」「飴」「パン」などが続く。そこで高齢の方でも安心して食べられる餅が開発されている。アサヒグループ食品の「スプーンで食べるおもち」(172円)はもち米の粉を使っているが、お餅の特徴である伸び・ベタつきを抑えているため、噛む力・飲み込む力が弱い高齢者でも食べやすい硬さに仕上がっている。それでも高齢になると噛む力・飲み込む力が衰えてくる。予め調理の段階で食材を細かくしておくことや餅などを食べる際には、あらかじめお茶などを飲んで喉を湿らせてからいただくこともポイント。
間もなく迎えるクリスマスでは、小さな子どもたちがツリーの飾りやプレゼントのおもちゃなどに接する機会が増えるが、先日消費者庁は小さな部品が外れる可能性がある飾り・おもちゃは誤飲の可能性があるため注意を呼びかけた。子どもの誤飲について街で話を聞くと「カードゲームのカードを口に入れていて、慌てて指を入れて出させた」「ビー玉とかで遊ぶんですが、口に入れていたことがあった」などの声があった。東京都が乳幼児などをもつ保護者に行った調査では、「乳幼児が誤飲または誤飲しそうになった」と回答した人が全体の6割以上いたという。消費者庁は球体の磁石同士をくっつけて遊ぶ「マグネットセット」や水で膨らむボールなどおもちゃの誤飲に注意をよびかけている。「マグネットセット」では腸などを挟んでしまうとその挟まれた部分が壊死し、穴があいてしまうケースも有るという。経済産業省はマグネットセットや水で膨らむボールなどの誤飲による事故が後を絶たないことから、今年6月から経産省が定める大きさ以下の物の販売を規制している。消費者庁は子どもにおもちゃなどを与えるときは「STマーク」がついているかどうか確認するよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
松屋銀座のHPと偽物を比較。見破るポイントは?TRF・DJ KOOさんが野菜詰め放題に挑戦。イオンでブラックフライデーセールが開始。いま急増しているのが偽ショッピングサイト。詐欺被害にあった人の話。今月、洋服をネットで購入したが届かず、現在警察に被害を相談しているという。セキュリティ会社(NordVPN)によると、偽のショッピングサイトへのアクセスブロック件[…続きを読む]

2024年11月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
斎藤前知事が返り咲いた話題についてのトーク。兵庫県義の丸尾まきは「議論をしてゆき県政を前に進めたい。課題が見えた部分もあった。」等とコメントした。日本維新の会の増山誠議員は「県政が混乱していたので正すため県民の信任が必要と考えた。」等と話している。選挙後、県庁に対して斎藤氏に対する不安の声等が相次いでいる。竹内議員に対して知事選中にネット上で暴力的な批判が拡[…続きを読む]

2024年11月13日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代高齢者ねらう不動産詐欺 独自取材”被害”連鎖の実態
滋賀県野洲市では一人暮らしの高齢者を見守る独自の取り組みを行っている。京都にある信用金庫では職員の94%が認知症サポーターという。

2024年11月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
“ステマ広告”で大正製薬に措置命令。大正製薬は、アンチエイジングサプリを販売する自社のウェブサイト上に、プロモーションの表示なく「インスタグラムで注目度上昇中」などと、あたかも一般消費者の投稿かのようにインスタグラムの写真や文章を転載していた。転載された投稿は、実際にはインフルエンサーに依頼して投稿されたものだった。消費者庁は、こうした行為が個人の感想を装っ[…続きを読む]

2024年11月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所令和の法律相談SP
20年前に扱った法律トラブル。ある女性が恋人に送っていたメール。その恋人は二股関係にあり、メールはもう1人の女性にも見られていた。これがプライバシー侵害に当たるか、弁護士らに聞く。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.