TVでた蔵トップ>> キーワード

「清朝」 のテレビ露出情報

3時のあなたの司会者・山口淑子は当時戦争の真っ只中にあったベトナムに自ら出向いてレポートした。取材中にとりわけ気にかけていたのは罪にない子どもたち。山口自身も中国で青春時代を過ごし戦争によって人生を引き裂かれた人だった。中国名は李香蘭。1932年日本は国際社会が批判する中、満州国を建国。スローガンは五族協和と王道楽土。満州国の運営に携わっていたのは元首相・岸信介。民族の融和をはかるため日本が利用したのは文化・芸術だった。1937年満州映画協会を設立し、看板女優としてデビューしたのが李香蘭だった。その人気は日本本土でも過熱した。一方中国では日本に対しての抗日運動が巻き起こっていた。満州国について岸信介はインタビューで「当時の状況から言ったら侵略」と証言している。満州国建国の翌年に開かれた国際連盟総会で各国の批判が渦巻く中、日本は国際連盟脱退を表明。その8年後、日本は真珠湾を攻撃し太平洋戦争に踏み切った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.