TVでた蔵トップ>> キーワード

「済州島」 のテレビ露出情報

東の新大久保と共に日本最大級と称される大阪コリアタウン。中条が購入したのはテイクアウトできる「冷麺(400円)」。ダシがきいていてツルツル入るという。20種類以上の手作りトゥンカロンが並ぶ「ココマカロン」へ。思わず写真を撮りたくなるかわいいデザインに加え、味も本格的。アーモンドパウダーで作る生地は香ばしくサクサク。北海道産の無塩バターで作るクリームは甘すぎず濃厚な味わい。デザインは全て手作業。ここでナンチャンス。一番最初に購入した人がスタジオへのおみやげも購入。店内に隠されたナンチャンを5秒位内に発見できなければスタジオ人数分のおごり。江上が挑戦もクリア。吉村がスタジオへのおみやげを自腹でお買い上げ。スタジオで「ミニマカロン 味8種(1300円)」を試食。マカロン生地があっさりしていてクリームもおいしいとのこと。中条・江上は濃厚なバタークリームに抹茶の香ばしさといちごの酸味がマッチする新作「抹茶イチゴ(490円)」を購入。フレッシュないちごの香りがしておいしいとのこと。創業40年以上キムチ専門店「山田商店」へ。日本独自の進化を遂げた進化系キムチが揃う。定番の「白菜キムチ(600円)」から「ゴーヤキムチ(500円)」など80種類以上が並ぶ。中でも人気が海鮮系のキムチ。江上が「数の子キムチ(1800円)」を購入。数の子キムチは鮮度抜群の上質な数の子を甘めのヤンニョムに漬け込んだお店自慢の一品。めちゃくちゃご飯がすすみそうだという。韓国惣菜「のりちゃん」へ。「ヤンニョンチキン(100円)」「ソルタントック(150円)」「キンマリ(200円)」などリーズナブルに韓国のローカルフードを楽しめる。店主・李春成さんは韓国・済州島出身。約25年前に本場の味を日本に広めたいとホットクを売り始めた。たくさん売れたから値段も上げていないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチこれ知ってる?よるブラZ世代ニュース!
「OKUDO CAFE」を訪れた。ブラックココアチーズそぼろパンやマシュマロヌガーなど韓国のトレンドスイーツが並ぶ。10種類以上のベーグルがあり、一番人気はニラクリームチーズサンド。ベーコン入りのクリームチーズにニラをトッピングしている。TWSメンバーは6人で15品を注文し、スタジオメンバーもニラクリームチーズサンド、ベリーベリーサンド、ブルダックベーグルを[…続きを読む]

2025年7月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
韓国陸軍はきょうまでの5日間に西部・安眠島で行われた特殊戦司令部部隊の訓練映像を公開した。担当者は「悪条件下でも任務を完遂できる自信を育てた」としている。済州島南方では日米韓合同の空中訓練が行われ、核兵器が搭載可能な米軍B-52H戦略爆撃機が李在明政権下で初めて朝鮮半島上空に展開した。

2025年6月8日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?我が家自慢の最強母ちゃんSP
前回の取材から2年、巣鴨駅近くのマンションに住むゆうかさん(27歳)を訪ねた。長年住み慣れた実家を離れ、昨年10月に新生活をスタート。結婚してお腹に7ヵ月の赤ちゃん、8月に出産予定だという。ゆうかさんと話していると、夫・金森義虎さん(27歳)が帰宅。元青森山田高校のサッカー部。実家はタイヤショップで3代目。鎌倉で108本の赤いバラを贈ってプロポーズした。プロ[…続きを読む]

2025年4月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
韓国・済州島のある済州特別自治道は日本人観光客誘致に向けてパスポート費用を1万円支援するとしている。日本国籍で新たにパスポートを取得し済州行直行便を申し込んだ人に先着で支援を行うという。日本人のパスポート保有率は2019年が約24%に対して2024年は約17%となる中での支援策となっている。

2025年2月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
今週は還暦を機に若者世代のカルチャーを知ってもらうべく新大久保エリアへ。まずはエルフおすすめの韓国スイーツへ。アベベベーカリーはドーナツの店だが生クリームがたっぷり入っている。ドーナツが全33種類販売されている。それぞれが選んだドーナツをテイクアウト。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.