TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷みつばちプロジェクト」 のテレビ露出情報

「渋谷みつばちプロジェクト」の代表・佐藤勝に早速、ミツバチを飼っている場所へ案内してもらった。高いビルの立ち並ぶ渋谷の街。コンクリートの大都会の、どこにミツバチがいるのか。ビルの屋上で飼っているミツバチは約8万匹。4月から9月までハチミツを取っている。養蜂は代表の勝の担当。巣箱からゆっくりと蜜枠を外し、蜜ぶたを削り取るときらきら光っている。これを遠心分離機に入れて回すと、琥珀色のハチミツがたっぷり。渋谷のハチミツはどんな味がするのか。1年間で取れるハチミツは100キロ程。しかし、プロジェクトの目的はハチミツを取ることではない。ミツバチが増えると、ミツバチが植物の受粉を活発にする。すると果実が実り植物が増えまたミツバチが増える。こうした循環で豊かな生態系につなげようという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(特集)
今月2日、渋谷駅前で行われた住民の交流イベントに登場したミツバチは、渋谷のビルの屋上からやってきた。今年のハチミツの初搾り。このイベントは渋谷の自然の大切さを伝える活動をしているグループが開いた。大都会・渋谷、ミツバチを通して街の環境を考える「ミツバチプロジェクト」の取り組みを紹介。今月6月は環境月間。渋谷には街の自然環境を良くしようと活動しているNPO法人[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.