TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷区立松濤美術館」 のテレビ露出情報

直島はアートの島として知られている。2006年に須田さんは家や庭も含め作品にした碁会所を制作した。左の部屋には木彫りの椿の花が23個飾られている。右の部屋には何もないように見えるが手前の竹の結界は須田さんが竹に似せて作った精巧な木彫り作品。その存在に全く気づかずに帰っていくお客も多い。時間をかけ技巧を尽くして本物を偽物に作り変えるのは何故なのか?須田さんと長年交流のある杉本博司さんはフェイクのほうが現実にはリアリティがある。フェイクに満ちた世の中にフェイクに最高傑作を提示することによって偽物の偽物は本物になるという大転換が起こるという。杉本さんにもシロクマという作品が。氷上でアザラシを仕留めたばかりのシロクマの写真は、博物館に展示された剥製を撮影したもので、偽物だけで作られた本物以上のリアリティ。須田さんの作品も全て本物と見紛うものばかりの精巧さ。それを思いがけない場所に置くことで全体が本物以上のリアリティを発揮する。野に咲く雑草よりもフェイクの雑草が置かれた光景に出会う時より強い生命力に感じることも。
住所: 東京都渋谷区松濤2-14-14
URL: http://www.shoto-museum.jp

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅渋谷&奥渋の旅!
今週の旅の舞台は渋谷。昔ながらの風情を活かす奥渋エリアも巡る。ハナコ・秋山がおすすめスポットを紹介する。3位「手土産のお店」。FRECKLE donutsは、フレンチクルーラーの専門店。6種類の定番商品に加え、期間限定「千葉勝浦農園『いちご』(493円)」がおすすめ。千葉県産2種類のいちごにハーブの「タイム」がアクセントになってる。元々青果店だった建物にでき[…続きを読む]

2025年2月1日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
渋谷区の渋谷区立松濤美術館へ山本美月がやってきた。須田悦弘の作品がロビーに設置されている。どうみても本物の木の枝は木彫の作品。さらに窓の外にある樹木と雑草をよく目を凝らすと本物の植物に混じって雑草の作品が。素通りしてしまうような場所にさり気なくおかれた作品たち。そんな展示の面白さにハマってしまう人が続出。さらに作品がある場所へ。壁にかかるバラは木彫りの作品。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.