TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

きのうからゴールデンウィーク後半の4連休がスタート。観光地に多くの観光客が押し寄せた。混雑による問題。各地で起きた混乱を紹介。酒を片手に若者が深夜の東京・渋谷に集まった。この場所で問題となっているのは路上飲み。迷惑な路上飲みを辞めさせるべくパトロールが行われたがいたるところで路上飲みをする若者の姿があった。また車道で飲酒するグループもいる。コンビニでは店の前に多くの人がたむろ。路上飲みがされていた場所には多くの空き缶や空き瓶が残されていた。人気観光地では多くの人が殺到。東京ディズニーリゾートでは開園2時間前に長蛇の列ができた。JR舞浜駅から向かう人の行列もできた。浅草では人込みで仲見世通りが埋め尽くされた。東京駅では改札前に長蛇の列ができた。改札に入るまでに10分以上かかった。新大阪駅では新幹線内の改札前に50メートル超の行列。江ノ島電鉄・鎌倉駅ではオーバーツーリズムの問題も。ホームには列車の到着を待つ大行列。おおくの外国人観光客などでホームが埋まり電車が到着しても乗れずにホームに残る人の姿があった。
きのうから始まった混雑緩和の実証実験。人気観光スポット・鎌倉大仏へ行くには江ノ電・長谷駅が最寄り駅。鎌倉駅からの徒歩移動を推奨。鎌倉駅から乗車するだけで1時間近くかかる混雑時でも徒歩で30分で移動が可能。去年のゴールデンウィークは駅の外まで長蛇の列が続いた。きのうはホームに多くの利用客はいたが駅の外まで行列ができる混雑はなかった。オーバーツーリズム対策として実施された実証実験はきょうまで行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本1分天気
渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

2025年4月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
関東の天気予報を伝えた。そらポイント「2日連続の夏日も」。

2025年4月18日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
渋谷の映像を背景に気象情報を伝えた。

2025年4月17日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23voice23
日本肥満学会がやせ願望に警鐘を鳴らす。20代女性の5人に1人がBMI18.5未満の低体重で、先進国の中でも特に高い割合となっている。痩せすぎている女性が増えている背景について、ワーキンググループの担当者はSNSなどの影響などと指摘した。日本肥満学会は女性の低体重/低栄養症候群を新たな症候群として位置づけるためのワーキンググループを立ち上げると発表した。

2025年4月17日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
地上から吹き上がるミスト、勢いに負けず小学生が向かっていった。春とは思えない暑さに我慢はできない。万博会場には日傘の花が咲いていた。長野では28℃超えの暑さの中、鯉のぼりが泳ぎ、25℃以上の夏日が今年最多の226地点。日本一暑い町として知られる熊谷も夏日となった。夏の風物詩も始まっていた、地元で人気のかき氷やさんの雪くま。
動き出しているのがエアコンの点検[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.