2025年4月17日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(ニュース)
打った瞬間!大谷6号”確信弾”

負けられない最下位ロッキーズとの一戦、1番DHで出場した大谷翔平。1点リードを許して迎えた1回第1打席。2試合ぶりの6号ソロホームラン。大谷選手にとってメジャー通算900安打のメモリアル。打った瞬間確信したように打球を見送っていた。ベンチで一息つくやいなや、M.ベッツのファウルボールが背中に直撃。現地メディアは「これまで破壊されてきた野球のぼーるが大谷を快く思っていなかった。ボールが大谷を破壊しに来た」と伝えていた。3番フリーマンもホームラン、1回に打者一巡し、再び大谷選手の打席。打球はライトへタイムリーヒットでドジャースは1回裏で7点。8対7で勝利をしている。

キーワード
Sports Illustratedコロラド・ロッキーズフレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

放送席が音に聞き惚れたきょうの1発。飛距離は特別だった。東京での1号を皮切りにホームランを積み重ねている。快音を鳴らして飛んでいった第6号、飛距離は137m。今シーズン一番遠くに飛んでいった。直後にフリーマンが放ったホームランは同じライト方向だが飛距離125m。試合後、WBCの話題にも言及した。

キーワード
コロラド・ロッキーズシカゴ・カブスデトロイト・タイガースフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平
大谷vsジャッジ 次はWBCで?

来年3月に開催されるWBCへの出場に意欲を示した。前回の大会、決勝で日本に敗れたアメリカはジャッジがキャプテン。現地メディアはジャッジはアメリカ代表にタイトルを取り戻すことに飢えていると伝えている。そのジャッジはきょう7号ホームランを放っている。またベッツも出場に意欲を示している。ロバーツ監督は選手が出たいならサポートするとしている。大会連覇を目指す侍ジャパンはきょう、11月に韓国代表と強化試合を行うという。今日は大谷だけではなく、日本をペッパーミルで魅了したヌートバーが3ラン。大谷翔平は「シーズンに集中してその先、オフシーズンどうなるのかみたいなと思う」としている。

キーワード
Fox Sports Netアーロン・ジャッジカンザスシティ・ロイヤルズデーブ・ロバーツニューヨーク・ヤンキースヒューストン・アストロズムーキー・ベッツラーズ・ヌートバーワールド・ベースボール・クラシック(2023年)ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)井端弘和侍ジャパン大谷翔平
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

出演者らが挨拶をした。

(ニュース)
”20年前の因縁”堀江貴文氏に謝罪

フジテレビらしさへの復活、新たに名前が浮上したのは因縁浅からぬ人物だった。中居正広さんの女性トラブルから端を発したフジテレビの問題の動きがあったのは昨日のこと。フジテレビの親会社のフジ・メディア・ホールディングスの大株主、ダルトン・インベストメンツ。名前が上がった1人がSBIホールディングスの北尾吉孝社長。1995年に野村証券からソフトバンクの常務取締役に。孫正義氏の同士として一躍脚光を浴びたのは20年前のこと。2005年、堀江貴文氏率いるライブドアが仕掛けたニッポン放送買収騒動。それを阻止したのが北尾氏率いるSBIホールディングス、ホワイトナイトとして筆頭株主になり、買収を阻止。当時のフジテレビを救った。

キーワード
SBIホールディングスソフトバンクダルトン・インベストメンツニッポン放送フジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングスライブドア中居正広北尾吉孝堀江貴文孫正義日枝久野村證券
フジHD役員に”因縁の人”浮上

フジテレビ大株主から取締役として名前があがったSBIホールディングスの北尾吉孝社長。20年前、ホワイトナイトとして救世主となったことは一連の問題につながったと後悔の念を明かした。フジテレビ再生への意欲をにじませている。堀江氏の起用についても前向き。企業改革に向けた変わらぬ改革意欲。

キーワード
SBIホールディングスダルトン・インベストメンツフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス北尾吉孝堀江貴文
なるほど!ハテナ
今やるべき!エアコンの手入れ方法

地上から吹き上がるミスト、勢いに負けず小学生が向かっていった。春とは思えない暑さに我慢はできない。万博会場には日傘の花が咲いていた。長野では28℃超えの暑さの中、鯉のぼりが泳ぎ、25℃以上の夏日が今年最多の226地点。日本一暑い町として知られる熊谷も夏日となった。夏の風物詩も始まっていた、地元で人気のかき氷やさんの雪くま。

キーワード
2025年日本国際博覧会上田市(長野)名古屋市(愛知)夏日夢洲(大阪)嵐山町(埼玉)熊谷市(埼玉)茶の西田園行田市(埼玉)雪くま

動き出しているのがエアコンの点検。市内の業者はすでにスケジュールがぎっしり。日本一暑い熊谷では夏場のエアコン故障は命取り。おうちサポートつねみでは1月末から174件の無料点検を実施、今月中に点検を終わらせる予定とのこと。東京都内、77歳の女性、2年前に購入したエアコンを初点検。専用の洗剤で内部の洗浄、出てきたのは真っ黒な水だった。費用は約1万円。業者は早めの点検をよびかけている。

キーワード
おうちサポートつねみベアーズ青戸店熊谷市(埼玉)

気温が夏日前後のいまの時期こそエアコンの試運転に最適。エアコン試運転の3つのポイント。STEP1・最低温度で10分間運転、室温より低い温度にして連続運転させるのがポイント。STEP2・冷風&異常ランプ確認、STEP3・水漏れ、異臭、異音の確認、室外機のホースから結露した水が出ていれば正常。冷房と暖房ではエアコンの仕組みが異なるため、点検が必要。

キーワード
ダイキン工業夏日渋谷(東京)
(気象情報)
気象情報

テレビ朝日本社前から中継で気象情報を伝えた。

キーワード
テレビ朝日
news BOX
韓国でコメ買う 日本人増加

韓国のコメは10キロあたり約3000円、日本の3分の1の値段。韓国で買って帰るには検疫手続きなどの手間がかかる。今月始めころからコメを購入する日本人観光客が増加。

キーワード
ソウル(韓国)
斎藤知事”ハラスメント研修”受けず

兵庫県の斎藤知事が受講を求められたハラスメント研修を受けていないことがわかった。公益通報を担当する県政改革課は去年12月、知事らにハラスメント研修の受講など是正措置を求めていた。研修が行えなかった理由として県の人事課は公務と講師の日程調整をあげている。

キーワード
兵庫県兵庫県庁斎藤元彦
大型犬を”抑え込み”撃退

通行人を救ったのは宇都宮市の内装業・片吉浩一さん44歳。年配の男性に襲いかかった大型犬を取り押さえたという。先月31日、宇都宮市で片吉さんが見たのは犬とおじさんが倒れている状況を見かけたとのこと。大型犬は興奮状態、前から手を出すとかもうとしてきたため、後ろに回り込み、かまれた男性と協力し、暴れる大型犬を取り押さえたとのこと。大型犬は何等かの原因で首輪を外し、付近の家から逃げ出したと見られている。被害者の男性は片吉さんの近所に住んでおり、後日感謝の言葉があったという。

キーワード
宇都宮中央警察署宇都宮市(栃木)片吉浩一
(ニュース)
”食料品減税”実現の可能性は?

長引く物価高などを受け与野党から経済対策を求める声がきょうも上がっている。自民党の積極財政派の議員たちからは消費税の減税を求める声があがった。政府与党は今国会での補正予算を見送る方針で、一律の現金給付も当面見送る方針。家計支援策として政府与党は電気・ガス料金について補助を再開。また、ガソリン価格については来月半ばから来年3月末までの間、1リットルあたり10円程度引き下げる案を検討している。そんな中多くの野党が求めているのが消費税の減税。千々岩氏は「成立すれば来年前半から消費税の引き下げが実施される見通し。ただ自民党内には反対論が根強い」などコメント。

キーワード
中村裕之前原誠司国民民主党日本維新の会玉木雄一郎石破茂総理大臣官邸自由民主党
トランプ氏”電撃参加”なぜ

関税をめぐる初めての会合のためワシントンに入った赤沢亮正経済再生担当大臣。赤沢大臣のワシントン訪問はもともとはトランプ政権側の担当者ベッセント財務長官と閣僚同士の協議をするため。ところが16日の朝、トランプ大統領が急遽自らも参加すると表明。赤沢大臣によるとホワイトハウスでベッセント財務長官やラトニック商務長官が同席のもと、トランプ大統領と50分間面会。その後、トランプ大統領は席を外し75分間協議をした。予定になかったトランプ大統領の出席。どのような協議が行われたのか。赤沢大臣は「相互関税すべて含めて遺憾であると見直しを求めた。(トランプ大統領からは)日本との協議が最優先であるとの発言があった。(協議の中で)為替については話しが出なかった」などコメント。トランプ大統領の狙いについて梶川氏は「閣僚同士の協議に大統領が出てくるのは極めて異例。焦りがあるのだと思う。中国との交渉を前に動かすためにも同盟国から交渉をまとめ中国にプレッシャーをかけたい狙い。日本国内の打撃を最小限にできる可能性がある。前例としての交渉のため厳しくなる恐れも」などコメント。

キーワード
ジェミソン・グリアスコット・ベッセントダレス国際空港ドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックホワイトハウスワシントン(アメリカ)赤澤亮正首脳会談
速報 フジHD社長が会見「敵対しない」

フジ・メディアHDの金光社長が取材に応じた約4時間前、新たな役員候補が会見を開いていた。アメリカの投資ファンドが選んだ取締役候補に名を連ねた北尾吉孝氏。フジテレビとは浅からぬ関係がある。2005年堀江貴文氏率いるライブドアがしかけたニッポン放送の買収騒動。それを阻止したのが北尾氏率いる現SBIホールディングス。ホワイトナイトとして筆頭株主となった。きょうの会見ではフジテレビが変わるべきポイントを「人事組織改革、これも相当力を入れてやらざるを得ない。もし敵対するとしたら徹底的に勝負する」など明かした。金光社長は「北尾さんが前向きに提案していることに関しては敵対する立場ではなく。検討してまとめていきたい」などコメント。

キーワード
SBIホールディングスニッポン放送ビーエスフジフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングスライブドア北尾吉孝堀江貴文日枝久金光修
備蓄米”ある店・ない店”違いは?

備蓄米を入荷している店とそうでない店が分かれている。今日、福井市にある「Aコープ」には5kg×150袋の備蓄米が入った。このスーパーでは備蓄米の価格が5kgで税抜き3180円となっていた。相場より1000円以上安いとのこと。政府が放出した備蓄米21万トンのうち、約94%をJA全農が落札。残り6%のうち約2%はJA福井県が落札していた。JA福井県が落札した備蓄米は福井パールライスに売り渡され、今月9日から順次スーパーの店頭に並んでいる。現状ではJAグループなど一部の大手スーパーに備蓄米が集中している。備蓄米が入荷できない大阪市のスーパーでは米価高騰に拍車がかかっている。大阪市のスーパーによると、4月後半にようやく備蓄米が回ってくるといい、売値は3580円を想定しているとのこと。来週23日~25日にかけては政府備蓄米の3回目の入札が行われる。売り渡される量は10万トン。全て2023年産の古米だという。古米は割れやすい場合があり、その際は水が多く入って柔らかい炊き上がりになる可能性があるので、米を水に浸ける時間を短くすることが古米を美味しく炊くコツだという。政府は新米が出回る夏まで備蓄米を毎月放出する予定。

キーワード
AIHOAコープあきたこまちつや姫ゆめぴりかコシヒカリハナエチゼンフレッシュマーケットアオイ備蓄米全国農業協同組合連合会埼玉県大阪市(大阪)福井パールライス福井市(福井)福井県農業協同組合
追跡
ナゼ「群馬」?”移住希望地”日本一

移住希望地ランキング1位の群馬県。県民151人に徹底聞き込みすると知られざる魅力が見えてきた。

キーワード
群馬県

「移住希望地ランキング」祝1位・群馬県。2年前の9位から大躍進。80代の群馬県民は都心へのアクセスの良さを強調。一方で県外からは「ナゼ群馬が1位…?」との声が。移住希望地日本一の謎を群馬県民151人に徹底調査。まずは群馬の代名詞からっ風を猛アピール。さらに運転免許保有率が全国トップクラス。クリーニング・質店などドライブスルー天国だという。他にも日本屈指の有名温泉地をはじめ、県内96ヶ所。日帰り温泉も充実し、自宅の風呂代わりに利用する人も少なくない温泉天国でもある。東京からの移住者に最大の決め手を聞くと地震の少なさだという。震度4以上は過去100年で77回。東京と比べると7分の1。

キーワード
2024年ふるさと回帰支援センター窓口相談者が選んだ移住希望地ふるさと回帰支援センター伊香保温泉千葉県埼玉県応徳温泉有楽町(東京)東京駅気象庁沢渡温泉法師温泉老神温泉草津温泉薬師温泉 旅籠静岡県高崎市(群馬)高崎駅
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.