ひょうご西宮アイスアリーナでは、館内の温度を一定に保つため夏は最も電気代のかかる季節。冷たい二酸化炭素を使ってスケートリンクの氷を冷やす冷凍機。今回の値上がりに対応できなければ最終手段として利用料金値上げも視野に入れている。体験型動物園iZooでは温度管理は命に関わる問題。月の電気代は500万円ほどかかるという。
大手電力10社が来月の電気料金を発表。これまで物価高騰対策として行われていた政府の補助金が6月使用分から廃止されるため、家庭向けの電気料金も大幅に値上げする。4人家族の成田美晴さんを取材。今回、東京電力管内の標準的な家庭では、前の月から392円値上がりして8930円に。ウクライナ侵攻による燃料価格の高騰で9000円を突破した過去最高水準に近づいた。補助金に打ち切りなどによって年間3万円ほどの負担増になる。ハートフルガーデン川和では、もう節約できる要素がないくらい対策を積み重ねてきたそう。節電のため去年秋から導入した取り組みで無駄なエアコンは自動で消えるよう管理。
大手電力10社が来月の電気料金を発表。これまで物価高騰対策として行われていた政府の補助金が6月使用分から廃止されるため、家庭向けの電気料金も大幅に値上げする。4人家族の成田美晴さんを取材。今回、東京電力管内の標準的な家庭では、前の月から392円値上がりして8930円に。ウクライナ侵攻による燃料価格の高騰で9000円を突破した過去最高水準に近づいた。補助金に打ち切りなどによって年間3万円ほどの負担増になる。ハートフルガーデン川和では、もう節約できる要素がないくらい対策を積み重ねてきたそう。節電のため去年秋から導入した取り組みで無駄なエアコンは自動で消えるよう管理。